差分

21 バイト追加 、 2019年7月31日 (水) 13:42
編集の要約なし
14行目: 14行目:  
:初出作品。[[ジョニー・ライデン]]、[[ジェラルド・サカイ]]、[[トーマス・クルツ]]の所属部隊として設定されていたが、この時点では「[[キマイラ]]」は母艦となる[[ザンジバル級]]の名称であり、書籍等では「エース部隊」と記述されていた。「キマイラ隊」の名称は後続作品で定着した名称となっている。
 
:初出作品。[[ジョニー・ライデン]]、[[ジェラルド・サカイ]]、[[トーマス・クルツ]]の所属部隊として設定されていたが、この時点では「[[キマイラ]]」は母艦となる[[ザンジバル級]]の名称であり、書籍等では「エース部隊」と記述されていた。「キマイラ隊」の名称は後続作品で定着した名称となっている。
 
;[[MSV-R]]
 
;[[MSV-R]]
:新たに[[ユーマ・ライトニング]]や[[ジャコビアス・ノード]]といった所属パイロットや、[[ゲルググ高機動型R型]]などが設定された。また、MSVでは文章設定のみであったキマイラもザンジバル改級に改められ、デザインが起こされている。
+
:新たに[[ユーマ・ライトニング]]や[[ジャコビアス・ノード]]といった所属パイロットや、[[ゲルググ高機動型 R型]]などが設定された。また、MSVでは文章設定のみであったキマイラもザンジバル改級に改められ、デザインが起こされている。
 
;[[機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還]]
 
;[[機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還]]
 
:物語のキーパーソンとして一年戦争を生き残った隊員たちが登場。ミナレットやカウンター・ニュータイプ部隊としての設定も本作で追加された。
 
:物語のキーパーソンとして一年戦争を生き残った隊員たちが登場。ミナレットやカウンター・ニュータイプ部隊としての設定も本作で追加された。
59行目: 59行目:  
:キシリアの密命によりハインケル、トーマスと共に反逆者として追われる身となった[[シン・マツナガ]]を拘束する任務に就いた。
 
:キシリアの密命によりハインケル、トーマスと共に反逆者として追われる身となった[[シン・マツナガ]]を拘束する任務に就いた。
 
;[[ハインケル・バッツ]]
 
;[[ハインケル・バッツ]]
:[[オッゴ]]をバックパックに背負った[[ゲルググ高機動型R型]]に搭乗。マッキ、トーマスらと共にマツナガ拿捕の任務に就いた。
+
:[[オッゴ]]をバックパックに背負った[[ゲルググ高機動型 R型]]に搭乗。マッキ、トーマスらと共にマツナガ拿捕の任務に就いた。
 
=== 艦隊直衛MS隊 ===
 
=== 艦隊直衛MS隊 ===
 
;[[ブロイ・リゲラ]]
 
;[[ブロイ・リゲラ]]
78行目: 78行目:  
{{DEFAULTSORT:きまいらたい}}
 
{{DEFAULTSORT:きまいらたい}}
 
[[Category:MSV]]
 
[[Category:MSV]]
 +
[[Category:MSV-R]]
 
[[Category:機動戦士ガンダム ギレンの野望]]
 
[[Category:機動戦士ガンダム ギレンの野望]]
 
[[Category:機動戦士ガンダムMSV戦記 ジョニー・ライデン]]
 
[[Category:機動戦士ガンダムMSV戦記 ジョニー・ライデン]]
 
[[Category:機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還]]
 
[[Category:機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還]]
5,678

回編集