「ギラ・ドーガ (アンジェロ・ザウパー専用機)」の版間の差分
(ページの作成:「== AMS-119 アンジェロ専用ギラ・ドーガ(Angelo's Geara Doga) == *登場作品:機動戦士ガンダムUC(PS3版) *分類:汎用量産型モビル...」) |
細 (ジェス中尉 がページ「アンジェロ専用ギラ・ドーガ」を「ギラ・ドーガ (アンジェロ・ザウパー専用機)」に移動しました: 公式表記に変更) |
||
(同じ利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | == | + | {{登場メカ概要 |
− | * | + | | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> |
− | * | + | | 外国語表記 = Geara Doga (Angelo Sauper Use) |
− | * | + | | 登場作品 = |
− | + | *[[機動戦士ガンダムUC]] (PS3版) | |
− | + | *[[UC-MSV]] | |
− | + | <!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 --> | |
− | + | | デザイナー = <!-- デザイナー名 --> | |
− | + | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | |
− | + | ||
− | + | {{登場メカ概要 | |
− | + | | タイトル = スペック | |
− | + | | 分類 = 汎用量産型モビルスーツ | |
− | + | | 生産形態 = 換装形態 / パーソナルカスタム機 | |
− | [[ギラ・ドーガ重装型]] | + | | 型式番号 = AMS-119 |
+ | | 頭頂高 = | ||
+ | | 全高 = 20.0m | ||
+ | | 本体重量 = 28.0t | ||
+ | | 全備重量 = 62.1t | ||
+ | | 主動力 = [[熱核融合炉]] | ||
+ | | ジェネレーター出力 = 2,160kW | ||
+ | | スラスター総推力 = 75,100kg | ||
+ | | 装甲材質 = チタン合金セラミック複合材 | ||
+ | | センサー有効半径 = 16,400m | ||
+ | | 開発組織 = | ||
+ | | 原型機 = [[ギラ・ドーガ重装型]] | ||
+ | | 改修 = [[袖付き]] | ||
+ | | 所属 = [[袖付き]] | ||
+ | | 所属組織 = | ||
+ | | 所属部隊 = | ||
+ | | 母艦 = | ||
+ | | 主なパイロット = [[アンジェロ・ザウパー]] | ||
+ | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | ||
+ | |||
+ | == 概要 == | ||
+ | [[ギラ・ドーガ重装型]]の[[アンジェロ・ザウパー]]専用機。 | ||
+ | |||
+ | パーソナルカラーである紫を基調とした色に塗り、袖にエングレービングが施されている。性能面での変化はない。 | ||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
<!-- ;[[作品名]]:説明 --> | <!-- ;[[作品名]]:説明 --> | ||
− | ;[[機動戦士ガンダムUC]](PS3版) | + | ;[[機動戦士ガンダムUC]] (PS3版) |
− | : | + | :初出作品。DLC第1弾のミッションパック「戦後の戦争」にセットで収録された。[[シナンジュ・スタイン]]強奪任務において[[フル・フロンタル]]の[[ギラ・ドーガ (フル・フロンタル専用機)|ギラ・ドーガ]]に随行し、露払いを担当。搭乗しているアンジェロは最初はフロンタルに懐疑的であったものの、その活躍を最後まで見届け、最終的に彼こそが「[[赤い彗星]]」であると認めた。 |
+ | ;[[UC-MSV]] | ||
+ | :上記のゲームへの登場以降はこちらを出典とする。 | ||
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == | ||
25行目: | 50行目: | ||
<!-- ;武装名:説明 --> | <!-- ;武装名:説明 --> | ||
;ランゲ・ブルーノ砲 | ;ランゲ・ブルーノ砲 | ||
− | : | + | :バックパックに装備されている実弾式の長距離砲。 |
;ビーム・ソード・アックス | ;ビーム・ソード・アックス | ||
− | : | + | :近接戦用の武装。[[ビーム・サーベル|サーベル]]、斧、ピックの3モードに切り替え可能。 |
+ | ;シールド | ||
+ | :右肩に固定装備されているスパイク付きのシールド。 | ||
== 対決・名場面 == | == 対決・名場面 == | ||
35行目: | 62行目: | ||
<!-- ;[[機体名]]:説明 --> | <!-- ;[[機体名]]:説明 --> | ||
;[[ギラ・ドーガ重装型]] | ;[[ギラ・ドーガ重装型]] | ||
− | : | + | :一般機。 |
+ | ;[[アンジェロ専用ギラ・ズール]] | ||
+ | :本機に次ぐアンジェロの搭乗機。本機と同様にフロンタルの援護を主任務としているため、ランゲ・ブルーノ砲改を標準装備としている。 | ||
+ | <!-- == 余談 == --> | ||
+ | <!-- *説明 --> | ||
== 商品情報 == | == 商品情報 == | ||
+ | <!-- === [[ガンプラ]] === --> | ||
+ | <!-- === フィギュア === --> | ||
<!-- <amazon>ASIN</amazon> --> | <!-- <amazon>ASIN</amazon> --> | ||
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 --> | <!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 --> | ||
+ | |||
+ | == 資料リンク == | ||
+ | *[http://www.gundam-unicorn.net/MSV/#msv16 UC-MSV:ギラ・ドーガ アンジェロ・ザウパー専用機] | ||
== リンク == | == リンク == | ||
*[[登場メカ]] | *[[登場メカ]] | ||
+ | |||
+ | <!-- == 脚注 == --> | ||
+ | <!-- <references /> --> | ||
+ | <!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> | ||
+ | |||
+ | {{DEFAULTSORT:きら とおか あんしえろ さうはあせんようき}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 --> | ||
+ | [[Category:登場メカか行]] | ||
+ | [[Category:UC-MSV]] | ||
+ | <!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 --> |
2022年2月3日 (木) 17:37時点における最新版
ギラ・ドーガ (アンジェロ・ザウパー専用機) | |
---|---|
外国語表記 | Geara Doga (Angelo Sauper Use) |
登場作品 |
|
スペック | |
---|---|
分類 | 汎用量産型モビルスーツ |
生産形態 | 換装形態 / パーソナルカスタム機 |
型式番号 | AMS-119 |
全高 | 20.0m |
本体重量 | 28.0t |
全備重量 | 62.1t |
主動力 | 熱核融合炉 |
ジェネレーター出力 | 2,160kW |
スラスター総推力 | 75,100kg |
装甲材質 | チタン合金セラミック複合材 |
センサー有効半径 | 16,400m |
原型機 | ギラ・ドーガ重装型 |
改修 | 袖付き |
所属 | 袖付き |
主なパイロット | アンジェロ・ザウパー |
概要 編集
ギラ・ドーガ重装型のアンジェロ・ザウパー専用機。
パーソナルカラーである紫を基調とした色に塗り、袖にエングレービングが施されている。性能面での変化はない。
登場作品と操縦者編集
- 機動戦士ガンダムUC (PS3版)
- 初出作品。DLC第1弾のミッションパック「戦後の戦争」にセットで収録された。シナンジュ・スタイン強奪任務においてフル・フロンタルのギラ・ドーガに随行し、露払いを担当。搭乗しているアンジェロは最初はフロンタルに懐疑的であったものの、その活躍を最後まで見届け、最終的に彼こそが「赤い彗星」であると認めた。
- UC-MSV
- 上記のゲームへの登場以降はこちらを出典とする。
装備・機能編集
武装・必殺攻撃編集
- ランゲ・ブルーノ砲
- バックパックに装備されている実弾式の長距離砲。
- ビーム・ソード・アックス
- 近接戦用の武装。サーベル、斧、ピックの3モードに切り替え可能。
- シールド
- 右肩に固定装備されているスパイク付きのシールド。
対決・名場面編集
関連機体編集
- ギラ・ドーガ重装型
- 一般機。
- アンジェロ専用ギラ・ズール
- 本機に次ぐアンジェロの搭乗機。本機と同様にフロンタルの援護を主任務としているため、ランゲ・ブルーノ砲改を標準装備としている。