「ザクアメイジング」の版間の差分

タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(4人の利用者による、間の6版が非表示)
1行目: 1行目:
== MS-06R-AB ザクアメイジング(Zaku Amazing) ==
+
{{登場メカ概要
 +
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
 +
| 外国語表記 = Zaku Amazing
 +
| 登場作品 =
 +
*[[ガンダムビルドファイターズ]]
 +
*[[ガンダムビルドファイターズA]]
 +
*[[ガンダムビルドファイターズD]]
 +
*[[ガンダムビルドファイターズトライ]]
 +
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
 +
| デザイナー = 大河原邦男
 +
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
  
*登場作品:[[ガンダムビルドファイターズ]]
+
{{登場メカ概要
*デザイナー:寺岡賢司
+
| タイトル = スペック
*分類:[[モビルスーツ]][[ガンプラ]]
+
| 分類 = [[モビルスーツ]] ([[ガンプラ]])
*装甲材質:プラスチック
+
| 型式番号 = MS-06R-AB
<!-- *頭頂高: -->
+
| 頭頂高 =
*全高:18.0m(ビルダーの独自設定)
+
| 全高 = 18.0m(ビルダーの独自設定)
*重量:86.8t(ビルダーの独自設定)
+
| 重量 = 86.8t(ビルダーの独自設定)
<!-- *全備重量: -->
+
| 主動力 = [[プラフスキー粒子]]
*主動力:[[プラフスキー粒子]]
+
| 装甲材質 = プラスチック
<!-- *出力: -->
+
| 原型機 = HGUC [[高機動型ザクII]]
<!-- *推力: -->
+
| ビルダー = [[ユウキ・タツヤ]]
<!-- *センサー有効半径: -->
+
| ファイター = [[ユウキ・タツヤ]]
*[[ガンプラビルダー]][[ユウキ・タツヤ]]
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
*ファイター:[[ユウキ・タツヤ]]
 
  
[[ユウキ・タツヤ]]が製作した[[ガンプラ]]。<br />「[[MSV]]」に登場する[[モビルスーツ]]「[[高機動型ザクII]]」をベースとし、彼の[[ガンプラビルダー]]及びファイターとしての優れた技術により非常に高い戦闘力を与えられている。<br />ベース機の高い機動性に加え、武装の増加と装甲の強化によって火力と防御力が引き上げられており、特に武装は遠距離と近距離の両方にバランス良く振り分ける事で戦場を選ばず戦える。なお、武装は全て実弾兵器であり、ビーム兵器は一切装備されていない。<br />肩と脚には箱状のパーツ「リアクティブアーマー」を装着しており、これは戦車模型の工具箱を使用して製作されている。<br />各部の追加パーツは分離させられ、それらをドッキングさせると「アメイジングブースター」となる。
+
== 概要 ==
 +
[[ユウキ・タツヤ]]が製作した[[ガンプラ]]。
  
タツヤがベース機にザクを選んだ理由は「やられメカでありながら、それを改良する事で強力な機体となった点に惹かれたから」とされている。
+
「[[MSV]]」に登場する[[モビルスーツ]]「[[高機動型ザクII]]」をベースとし、彼の[[ガンプラビルダー]]及びファイターとしての優れた技術により非常に高い戦闘力を与えられている。ベース機の高い機動性に加え、武装の増加と装甲の強化によって火力と防御力が引き上げられており、特に武装は遠距離と近距離の両方にバランス良く振り分ける事で戦場を選ばず戦える。なお、武装は全て実弾兵器であり、ビーム兵器は一切装備されていない。肩と脚には箱状のパーツ「リアクティブアーマー」を装着しており、これは戦車模型の工具箱を使用して製作されている。各部の追加パーツは分離させられ、それらをドッキングさせると「アメイジングブースター」となる。パーツを分離した状態でも[[MS]]本体の戦闘続行は可能で、機動性が更に向上する代わりに火力と防御力が低下する。
 +
 
 +
タツヤがベース機にザクを選んだ理由は「やられメカでありながら、それを改良する事で高性能な機体が造られていった点に惹かれたから」とされている。また、バトルで[[ガンダム|RX-78 ガンダム]]を使用している[[イオリ・タケシ]]のライバルとなれるようなファイターになりたいという思いから[[シャア専用ザクII|赤く塗装している]]。
 +
 
 +
名称の「アメイジング」は「驚くべき、見事な」等を意味する形容詞だが、タツヤは「'''メイジン進行形'''」という意味で名づけている。これは自身が[[ガンプラ塾]]でのトーナメント大会で勝利して三代目メイジン・カワグチの有力候補となった事から来る決意の表れである。その為、「お互いに実力を引き出しあった上で相手の全てを受け止め、ギャラリーをも巻き込んでバトルを白熱させる」という彼が目指す理想のメイジン像と戦い方を体現した機体となっている。ちなみに以前の機体につけられていた「ヴレイブ」の名は「(メイジンを目指す前の)ユウキ・タツヤの機体名」だった為、この機体にはつけなかった。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
<!-- :作品名:説明 -->
 
<!-- :作品名:説明 -->
 
;[[ガンダムビルドファイターズ]]
 
;[[ガンダムビルドファイターズ]]
:ファイターは[[ユウキ・タツヤ]]。<br />[[イオリ・セイ]]と[[アリーア・フォン・レイジ・アスナ]]の[[ビルドストライクガンダム]]と対戦し、その高い性能と技量で圧倒した。<br />[[ガンプラバトル選手権]]にも出場し、順調に勝ち上がっていたが、突如棄権。最後は[[ビルドストライクガンダム フルパッケージ]]との決闘の末に勝利するも、機体は大破した。
+
:ファイターは[[ユウキ・タツヤ]]。[[イオリ・セイ]]と[[アリーア・フォン・レイジ・アスナ]]の[[ビルドストライクガンダム]]と対戦し、その高い性能と技量で圧倒した。[[ガンプラバトル選手権]]にも出場し、順調に勝ち上がっていたが、突如棄権。最後は[[ビルドストライクガンダム フルパッケージ]]との決闘の末に勝利するも、機体は大破した。
 +
;[[ガンダムビルドファイターズA]]、[[ガンダムビルドファイターズD]]
 +
:ガンプラバトルフェスティバルにて初めて使用され、[[ガンダムヴァーチェ]]と対戦して勝利している。[[二代目メイジン・カワグチ]]とのバトルにも使用された。
 +
;[[ガンダムビルドファイターズトライ]]
 +
:第25話にて[[ユウキ・タツヤ|三代目メイジン・カワグチ]]が[[レディ・カワグチ]]のケンプファーアメイジングと演舞を披露する際に使用した。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
29行目: 47行目:
 
=== 特殊機能 ===
 
=== 特殊機能 ===
 
<!-- :機能名:説明 -->
 
<!-- :機能名:説明 -->
 +
;紅の彗星
 +
:高速機動中に発生する現象で、フレームに反応した[[プラフスキー粒子]]が[[サイコフレーム]]のように緑色に輝きだし、それがスピードによって圧縮される事で機体自体が紅く染まって見えている状態である。[[トランザムシステム]]起動中の機体にすら追随できる程の圧倒的な機動力が発揮できる。当初は使用できなかったが、タツヤの作り込みによってメイジンとのバトル時にはサイコフレーム無しでも使えるようになり、[[ソメヤ・ショウキ]]とのバトル経験を活かして直進だけでなく円の動きも取り入れる事で互角に戦った。またフルムーンスプリームアローを受けきるのにも利用され、圧縮粒子で防御力を引き上げつつビームと同じ方向に移動して相対速度を相殺し、威力を落としてからヒートナタでビームを切り裂いている。
 
;分離
 
;分離
 
:追加パーツを分離可能。それらを合体させる事でアメイジングブースターになる。
 
:追加パーツを分離可能。それらを合体させる事でアメイジングブースターになる。
39行目: 59行目:
 
:背部に2基装備。装弾数は各5発で、誘導式のロケット弾を発射する。誘導方法は熱源や機影認識などで、様々な戦略を実行可能。
 
:背部に2基装備。装弾数は各5発で、誘導式のロケット弾を発射する。誘導方法は熱源や機影認識などで、様々な戦略を実行可能。
 
;ハンドガン
 
;ハンドガン
:両腰部のコンテナに1挺ずつ、計2挺格納されているリボルバー式の拳銃。速射性は高いが、射程は短い。<br />弾はAPFSDS(装弾筒付翼安定徹甲弾)やHEAT(対戦車榴弾)など複数種が用意されていて、戦況に応じて使い分けるようになっている。
+
:両腰部のコンテナに1挺ずつ、計2挺格納されているリボルバー式の拳銃。速射性は高いが、射程は短い。弾はAPFSDS(装弾筒付翼安定徹甲弾)やHEAT(対戦車榴弾)など複数種が用意されていて、戦況に応じて使い分けるようになっている。
 
;ヒートナタ
 
;ヒートナタ
:背部に2本マウントされている格闘戦用の武器で、刃を赤熱化させて対象を溶断する。バルカン砲を防ぐ等、防御にも使えるとされる。
+
:背部に2本マウントされている格闘戦用の武器で、刃を赤熱化させて対象を溶断する。その切断力は非常に高く、[[ビルドストライクガンダム フルパッケージ|ビルドストライク]]のチョバムシールドをも一刀両断できる程。バルカン砲を防ぐ等、防御にも使えるとされる。
 +
;体当たり
 +
:アメイジングブースターを突撃させ、相手を破壊する。
  
 
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
54行目: 76行目:
 
;[[高機動型ザクII]]
 
;[[高機動型ザクII]]
 
:原型機。
 
:原型機。
 +
;[[シャア専用ザクII]]
 +
:機体カラーのオマージュ元。
 +
;[[バリスティックザク]]
 +
:後継機。
 
;[[ケンプファーアメイジング]]
 
;[[ケンプファーアメイジング]]
:「メイジン・カワグチ」の名を継いだタツヤの新たなガンプラ。
+
;[[ガンダムアメイジングエクシア]]
 +
;[[ガンダムアメイジングエクシアリペア]]
 +
;[[ガンダムアメイジングレッドウォーリア]]
 +
:「メイジン・カワグチ」の名を継いだタツヤのガンプラ。
 +
;[[νガンダムヴレイブ]]
 +
;[[リアルタイプνガンダムヴレイブ]]
 +
;[[Hi-νガンダムヴレイブ]]
 +
:ザクアメイジング以前にタツヤが使用していたガンプラ。
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
69行目: 102行目:
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]
 +
 +
{{DEFAULTSORT:さくあめいしんく}}
 +
[[Category:登場メカさ行]]
 +
[[Category:ガンダムビルドファイターズ]]

2022年4月10日 (日) 14:46時点における最新版

ザクアメイジング
外国語表記 Zaku Amazing
登場作品
デザイナー 大河原邦男
テンプレートを表示
スペック
分類 モビルスーツ (ガンプラ)
型式番号 MS-06R-AB
全高 18.0m(ビルダーの独自設定)
重量 86.8t(ビルダーの独自設定)
主動力 プラフスキー粒子
装甲材質 プラスチック
原型機 HGUC 高機動型ザクII
ビルダー ユウキ・タツヤ
ファイター ユウキ・タツヤ
テンプレートを表示

概要編集

ユウキ・タツヤが製作したガンプラ

MSV」に登場するモビルスーツ高機動型ザクII」をベースとし、彼のガンプラビルダー及びファイターとしての優れた技術により非常に高い戦闘力を与えられている。ベース機の高い機動性に加え、武装の増加と装甲の強化によって火力と防御力が引き上げられており、特に武装は遠距離と近距離の両方にバランス良く振り分ける事で戦場を選ばず戦える。なお、武装は全て実弾兵器であり、ビーム兵器は一切装備されていない。肩と脚には箱状のパーツ「リアクティブアーマー」を装着しており、これは戦車模型の工具箱を使用して製作されている。各部の追加パーツは分離させられ、それらをドッキングさせると「アメイジングブースター」となる。パーツを分離した状態でもMS本体の戦闘続行は可能で、機動性が更に向上する代わりに火力と防御力が低下する。

タツヤがベース機にザクを選んだ理由は「やられメカでありながら、それを改良する事で高性能な機体が造られていった点に惹かれたから」とされている。また、バトルでRX-78 ガンダムを使用しているイオリ・タケシのライバルとなれるようなファイターになりたいという思いから赤く塗装している

名称の「アメイジング」は「驚くべき、見事な」等を意味する形容詞だが、タツヤは「メイジン進行形」という意味で名づけている。これは自身がガンプラ塾でのトーナメント大会で勝利して三代目メイジン・カワグチの有力候補となった事から来る決意の表れである。その為、「お互いに実力を引き出しあった上で相手の全てを受け止め、ギャラリーをも巻き込んでバトルを白熱させる」という彼が目指す理想のメイジン像と戦い方を体現した機体となっている。ちなみに以前の機体につけられていた「ヴレイブ」の名は「(メイジンを目指す前の)ユウキ・タツヤの機体名」だった為、この機体にはつけなかった。

登場作品と操縦者編集

ガンダムビルドファイターズ
ファイターはユウキ・タツヤイオリ・セイアリーア・フォン・レイジ・アスナビルドストライクガンダムと対戦し、その高い性能と技量で圧倒した。ガンプラバトル選手権にも出場し、順調に勝ち上がっていたが、突如棄権。最後はビルドストライクガンダム フルパッケージとの決闘の末に勝利するも、機体は大破した。
ガンダムビルドファイターズAガンダムビルドファイターズD
ガンプラバトルフェスティバルにて初めて使用され、ガンダムヴァーチェと対戦して勝利している。二代目メイジン・カワグチとのバトルにも使用された。
ガンダムビルドファイターズトライ
第25話にて三代目メイジン・カワグチレディ・カワグチのケンプファーアメイジングと演舞を披露する際に使用した。

装備・機能編集

特殊機能編集

紅の彗星
高速機動中に発生する現象で、フレームに反応したプラフスキー粒子サイコフレームのように緑色に輝きだし、それがスピードによって圧縮される事で機体自体が紅く染まって見えている状態である。トランザムシステム起動中の機体にすら追随できる程の圧倒的な機動力が発揮できる。当初は使用できなかったが、タツヤの作り込みによってメイジンとのバトル時にはサイコフレーム無しでも使えるようになり、ソメヤ・ショウキとのバトル経験を活かして直進だけでなく円の動きも取り入れる事で互角に戦った。またフルムーンスプリームアローを受けきるのにも利用され、圧縮粒子で防御力を引き上げつつビームと同じ方向に移動して相対速度を相殺し、威力を落としてからヒートナタでビームを切り裂いている。
分離
追加パーツを分離可能。それらを合体させる事でアメイジングブースターになる。

武装・必殺攻撃編集

ロングライフル
本機の主力武装で、高い破壊力を持つ。戦車模型のパーツを使って作られているが、これはタツヤの実在する兵器へのこだわりからとされる。
ロケットランチャー
背部に2基装備。装弾数は各5発で、誘導式のロケット弾を発射する。誘導方法は熱源や機影認識などで、様々な戦略を実行可能。
ハンドガン
両腰部のコンテナに1挺ずつ、計2挺格納されているリボルバー式の拳銃。速射性は高いが、射程は短い。弾はAPFSDS(装弾筒付翼安定徹甲弾)やHEAT(対戦車榴弾)など複数種が用意されていて、戦況に応じて使い分けるようになっている。
ヒートナタ
背部に2本マウントされている格闘戦用の武器で、刃を赤熱化させて対象を溶断する。その切断力は非常に高く、ビルドストライクのチョバムシールドをも一刀両断できる程。バルカン砲を防ぐ等、防御にも使えるとされる。
体当たり
アメイジングブースターを突撃させ、相手を破壊する。

対決・名場面編集

ビルドストライクガンダム
ビルドストライクガンダム フルパッケージ

関連機体編集

高機動型ザクII
原型機。
シャア専用ザクII
機体カラーのオマージュ元。
バリスティックザク
後継機。
ケンプファーアメイジング
ガンダムアメイジングエクシア
ガンダムアメイジングエクシアリペア
ガンダムアメイジングレッドウォーリア
「メイジン・カワグチ」の名を継いだタツヤのガンプラ。
νガンダムヴレイブ
リアルタイプνガンダムヴレイブ
Hi-νガンダムヴレイブ
ザクアメイジング以前にタツヤが使用していたガンプラ。

商品情報編集

話題まとめ編集

資料リンク編集

リンク編集