差分

1,699 バイト追加 、 2023年3月9日 (木) 01:17
編集の要約なし
38行目: 38行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[機動戦士Vガンダム]]
 
;[[機動戦士Vガンダム]]
:初登場作品。パイロットは[[カテジナ・ルース]]。<br />カテジナはこの高性能機で、[[シュラク隊]]のトップエース3人を撃墜し、[[オデロ・ヘンリーク|オデロ]][[ガンブラスター]]をも、そのパワーで撃墜している。
+
:初登場作品。第49話から[[カテジナ・ルース]]の最後の搭乗機として登場し、[[シュラク隊]]の生き残りであるトップエース3人や[[オデロ・ヘンリーク|オデロ]]ら主要人物を立て続けに葬るなど鬼神の如く猛威を振るった。ウッソとの対決でも[[クロノクル・アシャー|クロノクル]]のリグ・コンティオと共に[[V2ガンダム]]と交戦するも、途中でクロノクルが戦死。最終的に[[エンジェル・ハイロゥ]]内部で待ち伏せし、[[シャクティ・カリン|シャクティ]]を探して侵入してきたV2ガンダムをメガ・ビーム・キャノンで仕留めようとするものの、光の翼により防がれた挙句、施設の崩壊に巻き込まれカテジナ共々消息を絶った。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
50行目: 50行目:  
==== ゴトラタン本体側 ====
 
==== ゴトラタン本体側 ====
 
;ビーム・カッター
 
;ビーム・カッター
:頭部に装備されている白兵戦用の武装。使用時には角部分が前方に可動し、先端から大型[[ビーム・サーベル]]を形成する。隠し武器的な武装であり、予想外の一撃を与えることが可能。
+
:頭部に装備されている白兵戦用の武装。束ねた長い髪を髣髴とさせる形状になっており、使用時には角部分が前方に可動し、先端から大型[[ビーム・サーベル]]を形成する。隠し武器的な武装であり、予想外の一撃を与えることが可能。
 
;[[ビーム・ライフル]]
 
;[[ビーム・ライフル]]
 
:ゴトラタン専用のショートレンジ用ビーム・ライフル。長距離・対艦戦用のキャノン・ユニットを標準で備えているため、これといって特徴のない武装となっている。大型の照準センサーを備えており、連射性に優れる。非使用時には両腕部のハードポイントもしくは脚部側面にマウント可能。
 
:ゴトラタン専用のショートレンジ用ビーム・ライフル。長距離・対艦戦用のキャノン・ユニットを標準で備えているため、これといって特徴のない武装となっている。大型の照準センサーを備えており、連射性に優れる。非使用時には両腕部のハードポイントもしくは脚部側面にマウント可能。
 
;ビーム・トンファー
 
;ビーム・トンファー
:両腕部に装備されている白兵戦用の主力兵装。ビーム・サーベルとは異なり長いビーム刃を形成することはできないが、幅広いビーム刃を形成する武装で、取り回しの点ではこちらの方が格段に優れている。使用時にはグリップを引き出し逆手持ちで保持するが、グリップを使用せずにビーム刃を形成することも可能。またビーム・シールドとしての機能も有する。
+
:両腕部に搭載されている白兵戦用の主力兵装。使用時に肘の保持パーツが下方に展開しビーム発振器が引き出され、先端のグリップが起き上がる事でトンファー状の武器となる。ビーム・サーベルとは異なり長いビーム刃を形成することはできないが、幅広いビーム刃を形成する武装で、取り回しの点ではこちらの方が格段に優れている。使用時にはグリップを逆手持ちで保持し、トンファーの保持パーツは元の位置へと戻るが、保持パーツを付けた状態でもビーム刃を形成することが可能。またビーム発振器の前方にはビーム・シールド用の発振器も有する。
 
;[[ビーム・シールド]]
 
;[[ビーム・シールド]]
 
:両腕の手甲部に内蔵されている防御兵装。[[リグ・コンティオ]]と同様の方式が採用されている。
 
:両腕の手甲部に内蔵されている防御兵装。[[リグ・コンティオ]]と同様の方式が採用されている。
71行目: 71行目:  
;[[ゲンガオゾ]] / [[ザンネック]] / [[リグ・コンティオ]]
 
;[[ゲンガオゾ]] / [[ザンネック]] / [[リグ・コンティオ]]
 
:他のスーパーサイコ研究所で開発された機体。
 
:他のスーパーサイコ研究所で開発された機体。
<!-- == 余談 == -->
+
 
<!-- *説明 -->
+
== 余談 ==
 +
*カテジナの最後の搭乗機は他にももう1機デザインが用意されていたものの、没案となった事で本機が採用される運びとなった。石垣氏は大きなバックパックがあまり好みではなく、キャノンパックが外せる本機が気に入っているとの事(「機動戦士Vガンダム VOL.2 SHAHKTI'S PRAVER ニュータイプ100%コレクション」より)。
 +
*小説版『V』においてはクロノクルがカテジナと肉体関係にある事が示唆されており、第5巻24話には、クロノクルが出撃するゴトラタンを一目見て'''女性器の色を思い出し'''「カテジナの色」と称するというド直球な描写がある。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
79行目: 81行目:  
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
 
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
 
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
 
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
 +
 +
== 資料リンク ==
 +
*[http://www.v-gundam.net/mechanic/45.html 機動戦士Vガンダム:ゴトラタン]
    
== リンク ==
 
== リンク ==