差分

1 バイト追加 、 2023年11月27日 (月) 08:30
45行目: 45行目:  
=== 特殊機能 ===
 
=== 特殊機能 ===
 
;変形
 
;変形
:状況に応じて[[モビルスーツ]]形態と[[モビルアーマー]]形態に変形可能。MA形態では物理装甲による防御と3本のテールキャノンを用いた対多数戦闘、MS形態ではIフィールドとビーム。キャノンを使用し、MA形態では対応出来ない敵機に対処する。
+
:状況に応じて[[モビルスーツ]]形態と[[モビルアーマー]]形態に変形可能。MA形態では物理装甲による防御と3本のテールキャノンを用いた対多数戦闘、MS形態ではIフィールドとビーム・キャノンを使用し、MA形態では対応出来ない敵機に対処する。
 
;[[Iフィールド]]
 
;[[Iフィールド]]
 
:MS形態時に展開するIフィールドバリア。両手と腹部に装備されており、それを正面に集中する事で強力なシールドとする。
 
:MS形態時に展開するIフィールドバリア。両手と腹部に装備されており、それを正面に集中する事で強力なシールドとする。
62行目: 62行目:  
;ビーム・キャノン
 
;ビーム・キャノン
 
:MS形態の頭部に装備された高出力ビーム砲。長い砲身を高出力Iフィールドの外へ露出させ攻撃を行う。その威力はハイ・メガ・キャノンにも匹敵し、外見は「鼻」を思わせる。
 
:MS形態の頭部に装備された高出力ビーム砲。長い砲身を高出力Iフィールドの外へ露出させ攻撃を行う。その威力はハイ・メガ・キャノンにも匹敵し、外見は「鼻」を思わせる。
 +
 
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
 
<!-- ;内容:説明 -->
 
<!-- ;内容:説明 -->
5,589

回編集