差分

2,641 バイト追加 、 2018年10月24日 (水) 19:02
ページの作成:「== CRX-044 アッシマック(Asshimac) == *登場作品:機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST *デザイナー:長谷川裕一 *分類:量産…」
== CRX-044 アッシマック(Asshimac) ==
*登場作品:[[機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST]]
*デザイナー:長谷川裕一
*分類:量産型[[可変モビルアーマー]]
*装甲材質:不明
*頭頂高:不明
*全高:不明
*本体重量:不明
*全備重量:不明
*主動力:[[熱核融合炉]]
*ジェネレーター出力:不明
*スラスター総推力:不明
*開発組織:[[キュクロープス]]
*所属:[[キュクロープス]]
*主なパイロット:キュクロープス一般兵

== 概要 ==
キュクロープスで運用されている可変モビルアーマー。[[グリプス戦役]]の機体である[[アッシマー]]を再設計した機体で、頭部にはキュクロープス独自のセンサーが搭載されており、キュクロープスの機体の通信網とデータ管理を一体化する役割を持っている。それ以外の大きな違いは、下半身も円盤状の装甲で覆われていることにある。変形は簡略化されているが、重量は増加してしまっている。ベース機であるアッシマーが変形する理由は大気圏内での空力調整が目的だったが、本機の場合は防御力の強化である。これはこの時代が実弾主体となっているため、曲面的な装甲で実弾を弾くことを目的としている。

キュクロープスの機体の型式番号は混乱を避けるため、[[ヴォルケーノ]]以外の機体はベース機の物の冒頭に「C」をつけることにしている。

== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST]]
:

== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
;変形
:[[モビルスーツ]]形態に変形する。

=== 武装・必殺攻撃 ===
;マシンガン
:ドラムマガジン式のマシンガン。信頼性の低いビーム・ライフルの代わりに装備している。

== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->

== 関連機体 ==
;[[アッシマー]]
:原型機。
;[[アンクシャ]]
:こちらはアッシマーの後継機。
;[[ヴォルケーノ]]、[[ジェムズガン改]]、[[ハンブラ-B]]
:他のキュクロープスの機体。頭部のセンサーが共通している。
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->

== 商品情報 ==
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->

<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]
4,242

回編集