差分

2,525 バイト追加 、 2018年8月31日 (金) 20:48
ページの作成:「== クレイン(Crane) == *登場作品:機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST *デザイナー:長谷川裕一 *分類:試作型可変モビ…」
== クレイン(Crane) ==
*登場作品:[[機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST]]
*デザイナー:長谷川裕一
*分類:試作型[[可変モビルスーツ]]
*装甲材質:不明
*頭頂高:不明
*本体重量:不明
*全備重量:不明
*主動力:[[熱核融合炉]]
*出力:不明
*推力:不明
*開発組織:[[ムーン・ムーン]]
*所属:[[ムーン・ムーン]]→[[無敵運送]]
*主なパイロット:[[カグヤ・シラトリ]]

== 概要 ==
<!-- 本文はここから -->
カグヤが保有する[[モビルスーツ]]。[[ザンスカール戦争]]終結後、[[サーカス]]の技術者が売れそうな物を放出し、その中にあった[[バイラリナ]]のフレームを[[ムーン・ムーン]]が入手して、完成させた機体である。様々な機体のパーツが使用され、開発されたが、技術者の理解不足により変形機構が上下逆となっており、その状態での稼働率が低下している。また、本機のメイン武装であるV.S.B.R.も変形状態でのみ使用可能となっている。ガンダムフェイスとなっているがこれはマスクであり、取り外すとザンスカール系のカメラがある。劇中では整備が十分でなく不調気味である。
== 登場作品と操縦者 ==
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST]]
:
== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
<!-- ;機能名:説明 -->
;変形
:モビルアーマー形態に変形する。
=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- ;武装名:説明 -->
;V.S.B.R.(ヴェスバー)
:本機のメイン武装。上記の通りモビルアーマー形態でのみ使用可能となっており、ビームの収束率も70%ほどに低下している。だが時代がビーム兵装のほとんどない時代となっているため、大きな脅威であることには変わりない。
;ビーム・ファン
:両腕部に1基ずつ、計2基を内蔵している。
== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->

== 関連機体 ==
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
;[[バイラリナ]]
:原型機。
<!-- == 余談 == -->

== 商品情報 ==
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->

<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]
4,242

回編集