差分

2,352 バイト追加 、 2012年11月20日 (火) 15:58
新規作成
== ZM-S08G ゾロ(Zolo) ==

*登場作品:[[機動戦士Vガンダム]]
*デザイナー:
*分類:地上用量産型[[可変モビルスーツ]]
*装甲材質:
*頭頂高:
*全高:
*本体重量:
*全備重量:
*主動力:[[熱核融合炉]]
*出力:
*推力:
*センサー有効半径:
*開発組織:[[ベスパ]]
*主なパイロット:[[ワタリー・ギラ]]、他

[[ザンスカール帝国]]の[[べスパ]]が、宇宙用MSの[[ゾロアット]]を元にして、地球侵攻の為に開発した最初の可変[[モビルスーツ]]。ビームローターを装備し、大気圏内で優れた飛行能力を発揮する。トップターミナルとボトムターミナルに分離・変形し、コクピットのあるトップターミナルから無人機のボトムターミナルを操作する。ボトムターミナルは[[バウ]]のように質量爆弾として使う事も可能であるとされる。しかし、ビームローター以外には大した特長がない上、分離機構のせいで整備性が悪いという欠点がある。

== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :作品名:説明 -->
;[[機動戦士Vガンダム]]
:ベスパの地上での主力であったが、後継機の[[トムリアット]]が登場すると徐々に姿を消していった。

== 装備・機能 ==

=== 特殊機能 ===
<!-- :機能名:説明 -->
;変形
:上半身と下半身がそれぞれトップターミナル、ボトムターミナルに変形する。

=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- :武装名:説明 -->
;バルカン砲
:
;ビームサーベル
:
;ビームライフル
:
;ビームバズーカ
:
;ガトリングガン
:
;マルチバズーカ
:
;ミサイルポッド
:
;対地爆雷コンテナ
:
;ビームローター
:

== 対決・名場面 ==

== 関連機体 ==
;[[クロノクル専用ゾロ]]
:クロノクル専用の赤い機体。チューンが施され、若干だが性能が上がっている。
;[[ゾロ改]]
:
;[[ゾロアット]]
:原型機。
;[[トムリアット]]
:後継機。
;[[バウ]]
:機体コンセプトの基となった。

== 商品情報 ==
<!-- *<amazon>B0006N1460</amazon> -->

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:ゾロ]] (全文検索結果) -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ゾロ]] -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]
2,059

回編集