差分

2,476 バイト追加 、 2012年10月16日 (火) 16:26
ページの作成:「== AEU-05/00 AEUヘリオンメディウム(AEU Hellion Medium) == *登場作品:機動戦士ガンダム00P *デザイナー:福地仁 *分類:量産型...」
== AEU-05/00 AEUヘリオンメディウム(AEU Hellion Medium) ==

*登場作品:[[機動戦士ガンダム00P]]
*デザイナー:福地仁
*分類:量産型[[可変モビルスーツ]]
*装甲材質:[[Eカーボン]]
*頭頂高:15.2m
*本体重量:58.5t
*主動力:不明
*出力:不明
*開発組織:[[AEU]]
*主なパイロット:[[フォン・スパーク|ロバーク・スタッドJr.]]、他

[[AEU]]が開発した量産型[[モビルスーツ]]。中期生産型であり、「'''ヘリオン00年型'''」とも呼ばれる。<br />[[AEUヘリオンイニティウム]]の改良型で、頭部に新たにセンサー素子の集合しているバイザーユニットが追加され、リニアライフルなどの新武装が装備された。カラーリングもダークグリーンを基調としたものに変更されている。

== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :作品名:説明 -->
;[[機動戦士ガンダム00P]]
:主なパイロットは[[フォン・スパーク|ロバーク・スタッドJr.]]。<br />[[西暦]]2300年頃に実戦配備され、[[太陽光発電紛争|第五次太陽光発電紛争]]終結後の主力機となった。

== 装備・機能 ==

=== 特殊機能 ===
<!-- :機能名:説明 -->
;変形
:飛行形態へ変形する。<br />ただし、戦闘中の変形は不可能であり、出撃前にパーツを換装する必要がある。

=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- :武装名:説明 -->
;リニアライフル
:本機の主兵装。その名の通り、リニアによって弾を撃ち出す実弾兵器で、後部にはバッテリーが装備されている。
;360mmリニアランチャー
:実弾を発射する大型砲。
;ソニックブレイド
:接近戦用のナイフ。刃を高周波振動させる事で切れ味を高めている。
;ディフェンスロッド
:腕部に装備される棒状の防御兵装。ロッドを回転させる事で実弾を弾く。

== 対決・名場面 ==
<!-- :内容:説明 -->

== 関連機体 ==
<!-- :機体名:説明 -->
;[[AEUヘリオンイニティウム]]
:
;[[AEUヘリオンベルベトゥウム]]
:
;[[AEUイナクト]]
:
;[[ユニオンリアルド]]
:

== 商品情報 ==
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:AEUヘリオンメディウム]] (全文検索結果) -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:AEUヘリオンメディウム]] -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]
2,059

回編集