差分

編集の要約なし
18行目: 18行目:  
*新谷学
 
*新谷学
 
*禅芝
 
*禅芝
*射尾卓弥、
+
*射尾卓弥
 
*大河広行
 
*大河広行
 
| 音楽 = 佐橋俊彦
 
| 音楽 = 佐橋俊彦
31行目: 31行目:  
『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』の続編として制作された劇場用作品。
 
『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』の続編として制作された劇場用作品。
   −
制作発表から公開までに18年の時間を要した作品で、当初は『“X”plosion GUNDAM SEED』プロジェクトの一環として2006年5月にイベントやアニメ雑誌などで制作が発表されたが、脚本を担当していた両澤千晶の病気療養を理由に企画に遅延が発生し、長らく続報も無いまま2016年の両澤の訃報が報じられ、企画は頓挫したものと思われていた。その後、『[[機動戦士ガンダムSEED]]』シリーズのノベライズを担当した後藤リウが脚本に参加し、両澤の遺したプロットを基に制作が行われ、2023年の『[[機動戦士ガンダム 水性の魔女]]』最終話放送終了直後に公開が発表された。
+
制作発表から公開までに18年の時間を要した作品で、当初は『“X”plosion GUNDAM SEED』プロジェクトの一環として2006年5月にイベントやアニメ雑誌などで制作が発表されたが、脚本を担当していた両澤千晶の病気療養を理由に企画に遅延が発生し、長らく続報も無いまま2016年に両澤の訃報が報じられ、企画は頓挫したものと思われていた。その後、『[[機動戦士ガンダムSEED]]』シリーズのノベライズを担当した後藤リウが脚本に参加し、両澤の遺したプロットを基に制作が行われ、2023年の『[[機動戦士ガンダム 水星の魔女]]』最終話放送終了直後に公開が発表された。
    
なお、『SEED』及び『DESTINY』のスタッフやキャストの大半が続投しているが、[[カガリ・ユラ・アスハ]]の担当声優は関係各位との話し合いの結果、進藤尚美から森なな子へと変更されている。
 
なお、『SEED』及び『DESTINY』のスタッフやキャストの大半が続投しているが、[[カガリ・ユラ・アスハ]]の担当声優は関係各位との話し合いの結果、進藤尚美から森なな子へと変更されている。
54行目: 54行目:  
;[[アグネス・ギーベンラート]]
 
;[[アグネス・ギーベンラート]]
 
:シンとルナマリアの同期のパイロット。「月光のワルキューレ」の異名を持つ。
 
:シンとルナマリアの同期のパイロット。「月光のワルキューレ」の異名を持つ。
;アレクセイ・コノエ
+
;[[アレクセイ・コノエ]]
 
:新造戦艦[[ミレニアム]]の艦長。コンパスには志願して参加した。軍人になる前は教師だったという経歴の持ち主。
 
:新造戦艦[[ミレニアム]]の艦長。コンパスには志願して参加した。軍人になる前は教師だったという経歴の持ち主。
 
;[[アーサー・トライン]]
 
;[[アーサー・トライン]]
117行目: 117行目:  
:ブラックナイトスコードの隊員。向こう見ずな性格に見えて能力は高い。
 
:ブラックナイトスコードの隊員。向こう見ずな性格に見えて能力は高い。
 
=== 地球連合 ===
 
=== 地球連合 ===
;フォスター
+
;[[フォスター]]
 
:[[大西洋連邦]]大統領。
 
:[[大西洋連邦]]大統領。
 
;[[ミケール]]
 
;[[ミケール]]
128行目: 128行目:  
;[[ハロ]]
 
;[[ハロ]]
 
:アスランがラクスの為に作ったペットロボット。
 
:アスランがラクスの為に作ったペットロボット。
 +
 
== 登場メカ ==
 
== 登場メカ ==
 
=== コンパス ===
 
=== コンパス ===
152行目: 153行目:  
:
 
:
 
:;[[ズゴック (SEED FREEDOM)|ズゴック]]
 
:;[[ズゴック (SEED FREEDOM)|ズゴック]]
 +
:
 +
;[[キャバリアーアイフリッド]]
 +
:
 
=== オーブ軍 ===
 
=== オーブ軍 ===
 
;[[ストライクルージュ]]
 
;[[ストライクルージュ]]
 
:
 
:
;[[アカツキ]]
+
;[[アカツキ (ゼウスシルエット装備)]]
 +
:
 +
;[[M1アストレイ]]
 
:
 
:
 +
;[[キャバリアーアイフリッド]]
 +
:
 +
 
=== ザフト ===
 
=== ザフト ===
 
;[[デュエルブリッツガンダム]]
 
;[[デュエルブリッツガンダム]]
169行目: 178行目:  
:
 
:
 
;[[バクゥ]]
 
;[[バクゥ]]
 +
:
 +
;[[ザウート]]
 
:
 
:
 
;[[ザクウォーリア]]
 
;[[ザクウォーリア]]
186行目: 197行目:  
:
 
:
 
:;[[ディン-R]]
 
:;[[ディン-R]]
 +
 
=== ブルーコスモス ===
 
=== ブルーコスモス ===
 
;[[ウィンダム]]
 
;[[ウィンダム]]
217行目: 229行目:  
;[[アコード]]
 
;[[アコード]]
 
:かつて[[メンデル]]で研究されていた[[コーディネイター]]を超える種族。
 
:かつて[[メンデル]]で研究されていた[[コーディネイター]]を超える種族。
 +
 
== 楽曲 ==
 
== 楽曲 ==
 
=== 主題歌 ===
 
=== 主題歌 ===
 
;FREEDOM
 
;FREEDOM
:作詞・作曲:Tetuya Komuro 歌:西川貴教
+
:作詞・作曲:Tetuya Komuro / 歌:西川貴教
 
;去り際のロマンティクス
 
;去り際のロマンティクス
;作詞:石川智晶 作曲・編曲:梶浦由記 歌:See-Saw
+
:作詞:石川智晶 / 作曲・編曲:梶浦由記 / 歌:See-Saw
 +
 
 
=== 挿入歌 ===
 
=== 挿入歌 ===
 
;望郷
 
;望郷
:作詞・作曲・編曲:小室哲哉 歌:中島美嘉
+
:作詞・作曲・編曲:小室哲哉 / 歌:中島美嘉
 
;Meteor -ミーティア-
 
;Meteor -ミーティア-
:作詞:井上秋緒 作曲・編曲:浅倉大介 歌:T.M.Revolution
+
:作詞:井上秋 / 作曲・編曲:浅倉大介 / 歌:T.M.Revolution
    
== 関連作品 ==
 
== 関連作品 ==
234行目: 248行目:  
;[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
 
;[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
 
:前作。本作の2年前を舞台とする。
 
:前作。本作の2年前を舞台とする。
<!-- == 余談 == -->
+
 
<!-- *説明 -->
+
== 余談 ==
 +
*公開直後からズゴックといった機体がSNS上などで話題になったが、公式側も公開からわずか3日後に劇中に登場するほとんどの機体の情報を公開するなど、「公式ネタバレ」とも言える異例の対応が取られた。
 +
*本作にはかつて大河原氏がメカデザイン、福田監督が演出、大張氏がオープニングアニメやメカ作監を担当したロボットアニメ『機甲戦記ドラグナー』のリスペクト・オマージュが盛り込まれており、デストロイ戦におけるライジングフリーダムとイモータルジャスティスの連携攻撃(ドラグナーにおける最終決戦のオマージュ)、支援ユニット「キャバリアー0」をオマージュしたキャバリアーアイフリッドの登場といった要素が見られる。
 +
**[https://mantan-web.jp/article/20240203dog00m200004000c.html 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM:福田己津央監督に聞くMS裏話 ゲルググ、ギャン、ズゴック登場の理由 「ドラグナー」への思い]
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
256行目: 273行目:  
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
   −
{{DEFAULTSORT:きとうせんしかんたむしいと ふりいたむ}}<!-- 作品タイトルの読みをひらがなで記載すること。濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
+
{{DEFAULTSORT:きとうせんしかんたむSEED FREEDOM}}<!-- 作品タイトルの読みをひらがなで記載すること。濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
 
[[Category:シリーズ一覧]]
 
[[Category:シリーズ一覧]]
[[Category:機動戦士ガンダムSEED FREEDOM|*きとうせんしかんたむしいと ふりいたむ]]
+
[[Category:機動戦士ガンダムSEED FREEDOM|*きとうせんしかんたむSEED FREEDOM]]
 
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
 
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->