差分

22行目: 22行目:  
| センサー有効半径 =  
 
| センサー有効半径 =  
 
| 開発組織 =  
 
| 開発組織 =  
 +
*[[オーブ連合首長国]] (機体本体)
 +
*[[プラント]] (武装類)
 
| 所属 =  
 
| 所属 =  
 
| 所属組織 = [[コンパス]]
 
| 所属組織 = [[コンパス]]
30行目: 32行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ストライクフリーダムガンダム|ストライクフリーダム]]の運用データを使用し、[[オーブ連合首長国]]が[[ムラサメ]]で培った可変技術を取り入れて設計された[[コンパス]]専用機。武装類は[[プラント]]のメーカーが開発・製造を行うなど、国家・体制の枠を超えた最新技術が終結している。
+
[[ストライクフリーダムガンダム|ストライクフリーダム]]の運用データを使用し、[[オーブ連合首長国]]が[[ムラサメ]]で培った可変技術を取り入れて設計された[[コンパス]]専用機。武装類は[[プラント]]のメーカーが開発・製造を行うなど、国家・体制の枠を超えた最新技術が集結している。
    
遠距離戦闘用の武装を多く持ち、装甲には実体弾を無効化する[[ヴァリアブルフェイズシフト装甲]]を採用している。また、コンパスという組織の性質上、地球・宇宙を往来する事が多くなるため、可変機構を搭載しており、単体での大気圏突入も可能。
 
遠距離戦闘用の武装を多く持ち、装甲には実体弾を無効化する[[ヴァリアブルフェイズシフト装甲]]を採用している。また、コンパスという組織の性質上、地球・宇宙を往来する事が多くなるため、可変機構を搭載しており、単体での大気圏突入も可能。
38行目: 40行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[機動戦士ガンダムSEED FREEDOM]]
 
;[[機動戦士ガンダムSEED FREEDOM]]
:初登場作品。[[コンパス]]の所属となった[[キラ・ヤマト]]の専用機として使用され、地上での対[[ブルーコスモス]]戦などで運用された。
+
:初登場作品。[[コンパス]]の所属となった[[キラ・ヤマト]]の専用機として、地上での対[[ブルーコスモス]]戦などで運用された。<br/>戦いを終わらせるために自分が積極的に戦闘を行うというスタンスを取るキラによって常に最前線で運用されるが、キラが[[グリフィン・アルバレスト]]に幻覚を見せられた事で戦場を混乱させてしまい、コンパス総裁として「キラを止めて欲しい」という[[ラクス・クライン]]の要請を受けた[[ブラックナイトスコード]]と交戦。[[シュラ・サーペンタイン]]の乗る[[ブラックナイトスコード シヴァ]]によって大破寸前まで追い詰められ、[[アグネス・ギーベンラート]]の[[ギャンシュトローム]]に手足を破壊され、戦闘不能となった。
 +
 
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 特殊機能 ===
 
=== 特殊機能 ===
53行目: 56行目:  
:投擲武装としての使用も可能な大型シールド。ブーメランとして使用する際には側面からビームブレイドが展開し、先端部からもビーム刃が発生する。
 
:投擲武装としての使用も可能な大型シールド。ブーメランとして使用する際には側面からビームブレイドが展開し、先端部からもビーム刃が発生する。
 
;MA-FZ51 ヴェルシーナ [[ビームサーベル]]
 
;MA-FZ51 ヴェルシーナ [[ビームサーベル]]
:腰部にマウントされたビームサーベル。柄尻を連結させる事が可能。[[フリーダムガンダム|フリーダム]]や[[ジャスティスガンダム|ジャスティス]]のフォルテスと同じく柄尻に連結機構を有する。
+
:腰部にマウントされたビームサーベル。[[フリーダムガンダム|フリーダム]]や[[ジャスティスガンダム|ジャスティス]]のラケルタと同じく柄尻に連結機構を有する。
 
;MMI-M2020 ヴァイパー3 レールガン
 
;MMI-M2020 ヴァイパー3 レールガン
 
:両腰に装備されたレール砲。使用時に二つ折りになった砲身が展開し、銃身が伸長する。
 
:両腰に装備されたレール砲。使用時に二つ折りになった砲身が展開し、銃身が伸長する。
60行目: 63行目:  
;MMI-X525 インフィクタス [[ビームシールド]]
 
;MMI-X525 インフィクタス [[ビームシールド]]
 
:両腕部に搭載されたビームシールド。
 
:両腕部に搭載されたビームシールド。
 +
 
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
 
<!-- ;内容:説明 -->
 
<!-- ;内容:説明 -->
65行目: 69行目:  
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[ストライクフリーダムガンダム]]
 
;[[ストライクフリーダムガンダム]]
:設計上のベース機。バックパックの構造などは初代フリーダムに近い。
+
:設計上のベース機。バックパックの構造などは初代[[フリーダムガンダム|フリーダム]]に近い。
 
;[[ムラサメ]]
 
;[[ムラサメ]]
 
:開発の際に可変機構の参考とされた機体。
 
:開発の際に可変機構の参考とされた機体。
5,596

回編集