差分

16行目: 16行目:  
| 本体重量 =  
 
| 本体重量 =  
 
| 全備重量 = 71.62t
 
| 全備重量 = 71.62t
| 主動力 = [[バッテリー]]
+
| 主動力 =  
 
| ジェネレーター出力 =  
 
| ジェネレーター出力 =  
 
| スラスター総推力 =  
 
| スラスター総推力 =  
22行目: 22行目:  
| センサー有効半径 =  
 
| センサー有効半径 =  
 
| 開発組織 =  
 
| 開発組織 =  
 +
*[[オーブ連合首長国]] (機体本体)
 +
*[[プラント]] (武装類)
 
| 所属 =  
 
| 所属 =  
 
| 所属組織 = [[コンパス]]
 
| 所属組織 = [[コンパス]]
38行目: 40行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[機動戦士ガンダムSEED FREEDOM]]
 
;[[機動戦士ガンダムSEED FREEDOM]]
:初登場作品。[[コンパス]]の所属となった[[シン・アスカ]]が搭乗し、[[キラ・ヤマト]]の[[ライジングフリーダムガンダム]]と共に運用された。
+
:初登場作品。[[コンパス]]の所属となった[[シン・アスカ]]が搭乗し、[[キラ・ヤマト]]の[[ライジングフリーダムガンダム]]と共に運用され、主に戦場で積極的に前に出るフリーダムの後方支援に用いられた。<br/>エルドア地区での戦闘ではライジングフリーダムと共同で[[デストロイガンダム]]を撃破する戦果を挙げるも、[[ブラックナイトスコード ルドラ]]の分身を用いたコンビネーションの前に撃墜された。
 +
 
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 特殊機能 ===
 
=== 特殊機能 ===
46行目: 49行目:  
:[[モビルアーマー]]形態への変形が可能。コンパスという組織の性質上、地球と宇宙を行き来する事が多くなるために盛り込まれた。
 
:[[モビルアーマー]]形態への変形が可能。コンパスという組織の性質上、地球と宇宙を行き来する事が多くなるために盛り込まれた。
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
;MMI-GAU27Q 20mm近接防御連想機関砲 ヴァンダーファルケ
+
;MMI-GAU27Q 20mm近接防御連装機関砲 ヴァンダーファルケ
 
:頬部に4門搭載された近接防御火器。
 
:頬部に4門搭載された近接防御火器。
 
;MA-M72A3 高エネルギー[[ビームライフル]]
 
;MA-M72A3 高エネルギー[[ビームライフル]]
5,612

回編集