差分

889 バイト追加 、 2024年2月13日 (火)
編集の要約なし
10行目: 10行目:  
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| タイトル  = プロフィール
 
| タイトル  = プロフィール
| 種族 = [[コーディネイター]]
+
| 種族 = 人間([[コーディネイター]])
 
| 性別 = 男性
 
| 性別 = 男性
 
| 生年月日 = [[C.E.]]57年9月1日
 
| 生年月日 = [[C.E.]]57年9月1日
68行目: 68行目:  
=== 家族 ===
 
=== 家族 ===
 
;[[マユ・アスカ]]
 
;[[マユ・アスカ]]
:実妹。シンにとって可愛い妹であったが、オーブで戦闘が行われた際、フリーダムかカラミティの砲撃に巻き込まれて死亡。シンはマユの落とした携帯電話を拾いに行ったために砲撃に巻き込まれずに済んだ。シンは彼女の遺品である携帯電話を大切に保管しており、留守録に吹き込まれたマユの肉声を聞いている描写があった。また『THE EDGE Desire』においては、士官学校の同期にその携帯を見つけられただけでシンがヒステリックな反応を示すシーンがあり、心の傷の深さを改めて読者に訴えかけている。ちなみにマユの担当声優は後にシンと恋仲になるルナマリアと同じ坂本真綾氏。声が似ているというのは付き合ったことには直接は関係ないと思われるが、福田監督のインタビューで「シンが心を開ける存在であることを視聴者に意識させるためにヒロインと妹に同じキャストを当てた」と語っている。
+
:実妹。シンにとって可愛い妹であったが、オーブで戦闘が行われた際、フリーダムかカラミティの砲撃に巻き込まれて死亡。シンはマユの落とした携帯電話を拾いに行ったために砲撃に巻き込まれずに済んだ。シンは彼女の遺品である携帯電話を大切に保管しており、留守録に吹き込まれたマユの肉声を聞いている描写があった。また『THE EDGE Desire』においては、士官学校の同期にその携帯を見つけられただけでシンがヒステリックな反応を示すシーンがあり、心の傷の深さを改めて読者に訴えかけている。ちなみにマユの担当声優は後にシンと恋仲になるルナマリアと同じ坂本真綾氏。声が似ているというのは付き合ったことには直接は関係ないと思われるが、福田監督のインタビューで「シンが心を開ける存在であることを視聴者に意識させるためにヒロインと妹に同じキャストを当てた」と語っている。またシンの心理的な彼女の描写や彼女との回想シーンなどの描写シーンからして兄と妹の関係を超えた関係の間柄だったのではないかと思われるシーンがいくつかありこれが後の彼の心の傷の深さはPDSDに近い状態となった可能性がある。
    
=== ザフト ===
 
=== ザフト ===
112行目: 112行目:  
:上記の続き。救助を待つ間、ステラを心配してかあれこれと語りかける。そのさなか、一度だけ自分を「僕」と呼んでしまう。そこには普段の「俺」という自分とのギャップが伺える。ちなみにシンはオーブ時代は「僕」であったことからも、普段のシンが虚勢を張って無理をしているとも、かつての自分を見せられる相手としてステラに妹を見出していたとも解釈されている。
 
:上記の続き。救助を待つ間、ステラを心配してかあれこれと語りかける。そのさなか、一度だけ自分を「僕」と呼んでしまう。そこには普段の「俺」という自分とのギャップが伺える。ちなみにシンはオーブ時代は「僕」であったことからも、普段のシンが虚勢を張って無理をしているとも、かつての自分を見せられる相手としてステラに妹を見出していたとも解釈されている。
 
;「守るって言ったのに…俺、守るって言ったのに…!ステラ…ごめん…!」
 
;「守るって言ったのに…俺、守るって言ったのに…!ステラ…ごめん…!」
:死亡したステラを葬った別れの際に。失ってしまったものを守れるように軍人になった彼が、再び守れなかった無力感から涙を流しながら詫びる。鈴村氏迫真の演技が胸を打つ。その後、形相が変わってしまうほどの憎悪にゆがんだシンの顔つきに驚いた視聴者は少なくないという。
+
:死亡したステラを葬った別れの際に。失ってしまったものを守れるように軍人になった彼が、再び守れなかった無力感から涙を流しながら詫びる。鈴村氏迫真の演技が胸を打つ。その後、形相が変わってしまうほどの憎悪にゆがんだシンの顔つきに驚いた視聴者は少なくないという(一方でステラの出自を考えれば、連合側に返したところで彼女を解放する訳がないため、ある意味本人が招いた結果とも言える)。
 
;「アンタは俺が討つんだ…今日、ここで!」
 
;「アンタは俺が討つんだ…今日、ここで!」
 
:エンジェルダウン作戦時にキラに対して。フリーダムの戦闘データから徹底的にフリーダムの戦い方を研究した上でインパルスの性能を活かしきり、フリーダムを撃墜する。
 
:エンジェルダウン作戦時にキラに対して。フリーダムの戦闘データから徹底的にフリーダムの戦い方を研究した上でインパルスの性能を活かしきり、フリーダムを撃墜する。
127行目: 127行目:  
:[[ヘブンズベース]]でのデストロイとの戦闘時の台詞。対艦刀でデストロイを一刀両断する等、シンの気迫を感じられる。
 
:[[ヘブンズベース]]でのデストロイとの戦闘時の台詞。対艦刀でデストロイを一刀両断する等、シンの気迫を感じられる。
 
;「お前達のようなのがいるから…世界はぁ!」
 
;「お前達のようなのがいるから…世界はぁ!」
:上記と同じく、パルマフィオキーナでデストロイの頭を吹き飛ばす際の台詞。
+
:上記と同じく、パルマフィオキーナでデストロイの頭を吹き飛ばす際の台詞。もっともそのデストロイに搭乗しているのが自身が同情していたはずのステラと同じ境遇のエクステンデッドである可能性もあるのだが…。
    
=== その他の媒体 ===
 
=== その他の媒体 ===
159行目: 159行目:  
== 迷台詞 ==
 
== 迷台詞 ==
 
;「なんで議長までチェックしてるんだぁぁぁ!」
 
;「なんで議長までチェックしてるんだぁぁぁ!」
:フレッツCMより。デュランダルにCMで「CMの方が喋ってる」と揶揄される。あながち間違っていない?
+
:放送当時のフレッツCMより。デュランダルにCMで「CMの方が喋ってる」と揶揄される。あながち間違っていない?
    
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
166行目: 166行目:  
;[[デスティニーガンダム]]
 
;[[デスティニーガンダム]]
 
:後半の搭乗機。
 
:後半の搭乗機。
 +
;[[イモータルジャスティスガンダム]]
 +
:『SEED FREEDOM』前半での搭乗機。
 +
;[[デスティニーガンダムSpecII]]
 +
:『SEED FREEDOM』後半での搭乗機。
 
<!-- キャラクターが大きく関わった(開発した、搭乗した)機体を記述してください。 -->
 
<!-- キャラクターが大きく関わった(開発した、搭乗した)機体を記述してください。 -->
  
990

回編集