差分

125 バイト追加 、 2024年2月12日 (月)
41行目: 41行目:  
[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]が後期に運用していた主力[[モビルスーツ]]。
 
[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]が後期に運用していた主力[[モビルスーツ]]。
   −
RGMの形式を継承した量産型MSで、[[ブグ (G-SAVIOUR)|ブグ]]に主力MSの座を明け渡してからは民間にも払い下げられ、各サイドで作業用や自警用に信頼性やメンテナンス性の高さから長年使用され続けている。ただ、原型機初起動から既に30年以上経った機体であるため、[[セツルメント国家議会軍]]の新型MS[[レイ]]、MWレイとは性能差はいかんともしがたく、劇中のガイア軍のフリーダムはかなりの数が撃破されてしまった。
+
RGMの形式を継承した量産型MSで、[[ブグ (G-SAVIOUR)|ブグ]]に主力MSの座を明け渡してからは民間にも払い下げられ、各サイドで作業用や自警用に信頼性やメンテナンス性の高さから長年使用され続けている。ただ、原型機初起動から既に30年以上経った機体であるため、[[セツルメント国家議会軍]]の新型MSレイ、MWレイとは性能差はいかんともしがたく、劇中のガイア軍のフリーダムはかなりの数が撃破されてしまった。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
72行目: 72行目:  
;[[ジムシリーズ]]
 
;[[ジムシリーズ]]
 
:本機は最後のRGMナンバーの機体である。
 
:本機は最後のRGMナンバーの機体である。
 
+
;[[フリーダムガンダム]]
 +
:『ガンダムSEED』シリーズに登場する機体。本機と同様の名を冠する。
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- *説明 -->
 
<!-- *説明 -->
 +
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
 
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
1,037

回編集