差分

19行目: 19行目:  
| ジェネレーター出力 =  
 
| ジェネレーター出力 =  
 
| スラスター総推力 =  
 
| スラスター総推力 =  
| 装甲材質 = 超硬スチール合金
+
| 装甲材質 = [[超硬スチール合金]]
 
| センサー有効半径 =  
 
| センサー有効半径 =  
 
| 開発組織 = [[ジオン軍|ジオン公国軍]]
 
| 開発組織 = [[ジオン軍|ジオン公国軍]]
30行目: 30行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ククルス・ドアン]]が[[ジオン軍|ジオン公国軍]]の[[サザンクロス隊]]を率いていた際に搭乗していた[[ザクII (THE ORIGIN版)|ザクII]]。ドアンが[[地球侵攻作戦]]の最中に脱走した際に持ち逃げしたため、倒した相手の機体から部品を回収し、ドアン自身でそれらを使い機体の補修を行っている。そのため、左腿や右肩部シールドなどの一部装甲は剥がれたままになっており、左右非対称な部分も多い。加えて、動力ケーブルも外装カバーの多くが脱落している。
+
[[ククルス・ドアン]]が[[ジオン軍|ジオン公国軍]]の[[サザンクロス隊]]を率いていた際に搭乗していた[[ザクII (THE ORIGIN版)|ザクII]]
 +
 
 +
ドアンが[[地球侵攻作戦]]の最中に脱走した際に持ち逃げしたため、倒した相手の機体から部品を回収し、ドアン自身でそれらを使い機体の補修を行っている。そのため、左腿や右肩部シールドなどの一部装甲は剥がれたままになっており、左右非対称な部分も多い。加えて、動力ケーブルも外装カバーの多くが脱落している。
 +
 
 +
カラーリングも公国軍のザクよりも明るい緑になっているが、これは退色や埃の堆積によって変化したものである。
    
[[アレグランサ島|島]]での生活を守る為に普段は存在を秘匿しているが、外敵である[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]やジオン公国軍が来た際には迎撃して無力化する為に運用されている。
 
[[アレグランサ島|島]]での生活を守る為に普段は存在を秘匿しているが、外敵である[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]やジオン公国軍が来た際には迎撃して無力化する為に運用されている。
50行目: 54行目:  
;[[ザクII F型 (THE ORIGIN版)]]
 
;[[ザクII F型 (THE ORIGIN版)]]
 
:原型機。
 
:原型機。
 +
;[[ザクII]] (ドアン機)
 +
:『1st』第15話でドアンが登場していた機体。余談の項の通り、独特な本機の機体形状のモチーフ元となっている。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==