差分

2,011 バイト追加 、 2023年12月13日 (水) 22:17
編集の要約なし
27行目: 27行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
指揮官用に[[ズゴック]]の性能を向上させたマイナーチェンジモデル。熱核反応炉の出力向上と運動性の改良、装甲の材質変更などの改良が施されている。
+
指揮官用に[[ズゴック]]の性能を向上させたマイナーチェンジモデル。それまでの機体の実戦運用で得られたデータに基づき、熱核反応炉の出力向上と運動性の改良、装甲の材質変更などの改良が施されている。
 +
 
 +
[[MIP社]]は[[ジオン公国軍]]における[[モビルスーツ]]生産の主流でなく<ref>[[ジオニック社]]や[[ツィマット社]]が[[ザクII]]や[[ドム]]、[[ゲルググ]]など各方面で主力とされるMSの開発・生産が最優先課題とされ、水陸両用MSそのものに振り分ける労力が少なかった。</ref>、逆に言えばMIPは自社開発の機種が決して多くはなかったため、評価の高いズゴックのさらなる高性能化に開発陣の能力を傾注出来た<ref>無論、企業規模や軍の戦略、思惑などもあっただろうが、ズゴックの生産数の増加に伴ってマイナーチェンジを頻繁に繰り返していたのは事実である。</ref>。
 +
 
 +
ボディブロックの形状が見直され、特に腰部、腹部、胸部の可動範囲の拡大は同一機種とは思えない程のものとなっている。基礎フレームそのものの伸縮や打突、走行、飛翔(ジャンプ)に連動したタイミングなどを最適化するソフトの同時開発などと相まって特にS型の柔軟さや挙動は、単なる人型の模倣のレベルを超えていたという。バックパックも、量産による洗練を経て選びぬかれた部材を採用しており、キャビテーションノイズの低減や排熱温度の低温下など、さらなる高性能化と稼働安定化を実現し、陸戦時の機動性の向上は無論のこと、統合的な隠密性なども改善された。
    
[[シャア・アズナブル]]の[[シャア専用ズゴック|専用機]]が特に有名だが、このタイプは実質的にズゴックの後期生産型であり、一般機からこちらに生産がシフトしており、同時期に生産された機体は基本的にすべて同じスペックを持つ。これは、ズゴックにさらなる高性能化を予感させるものであったが、他の機体との作戦行動時の連携や生産性の確保においては、他の機体との性能差や部品共有率の低さなどが問題となっており、主に操縦系を抜本的に見直した[[統合整備計画]]に基づき、さらなる性能向上機として[[ズゴックE]]が開発され、その時点で生産を終えた。
 
[[シャア・アズナブル]]の[[シャア専用ズゴック|専用機]]が特に有名だが、このタイプは実質的にズゴックの後期生産型であり、一般機からこちらに生産がシフトしており、同時期に生産された機体は基本的にすべて同じスペックを持つ。これは、ズゴックにさらなる高性能化を予感させるものであったが、他の機体との作戦行動時の連携や生産性の確保においては、他の機体との性能差や部品共有率の低さなどが問題となっており、主に操縦系を抜本的に見直した[[統合整備計画]]に基づき、さらなる性能向上機として[[ズゴックE]]が開発され、その時点で生産を終えた。
 +
 +
S型のボディユニットは、
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
38行目: 44行目:  
=== 特殊機能 ===
 
=== 特殊機能 ===
 
;フレキシブル・ベロウズ・リム
 
;フレキシブル・ベロウズ・リム
:公国軍系の水陸両用[[モビルスーツ]]に特徴的な装備。通常型MSと違い、自由度の高い複数の関節で構成されている。機種によっては新宿し、より抵抗の少ない巡航形態を取れるものもあった。
+
:公国軍系の水陸両用[[モビルスーツ]]に特徴的な装備。通常型MSと違い、自由度の高い複数の関節で構成されている。機種によっては伸縮し、より抵抗の少ない巡航形態を取れるものもあった。<br/>S型の伸縮機構は、水流抵抗対策のみならず、対MS戦闘時の打突に機体全体の挙動を運動させることで更に破壊力を増したり、洞窟や坑道などを移動する際に単なる二足歩行によりも四肢のすべてを使うことでより高速かつ効率的な移動が可能であったという。
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
;アイアン・ネイル
 
;アイアン・ネイル
6,160

回編集