差分

1,910 バイト追加 、 2023年12月6日 (水) 20:58
13行目: 13行目:  
物語終盤での[[第二次有志連合戦]]ではサラの処遇を巡って運営側陣営と対戦の末勝利し、奪還したサラのリアル世界への転送に成功。以降、リアル世界とGBNの双方でサラと共にフォース活動を続けている。
 
物語終盤での[[第二次有志連合戦]]ではサラの処遇を巡って運営側陣営と対戦の末勝利し、奪還したサラのリアル世界への転送に成功。以降、リアル世界とGBNの双方でサラと共にフォース活動を続けている。
   −
その後、2年後の『GBD:R』ではそれぞれメンバーの成長した姿で登場。前作よりもガンプラの製作技術および操縦技術が一段と向上しており、今もなおトップクラスのフォースとして君臨している。
+
その後、2年後の『GBD:R』ではそれぞれのメンバーが成長した姿で登場。フォースランクは99で、前作よりもガンプラの製作技術および操縦技術が一段と向上しており、今もなおトップクラスのフォースとして君臨している。
    
=== ビルドダイバーズ (BUILD DiVERS) ===
 
=== ビルドダイバーズ (BUILD DiVERS) ===
34行目: 34行目:  
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 
;[[ガンダムビルドダイバーズ]]
 
;[[ガンダムビルドダイバーズ]]
:第7話で結成され、同話でフォース・[[第七機甲師団]]の下部組織「第七士官学校」にフォース戦で勝利。以降、強豪相手に激闘を繰り広げるだけでなく、[[ブレイクデカール]]の根絶や[[ELダイバー]]の救済法解明などに尽力した。
+
:ビルドダイバーズ (元祖)の初出。第7話で結成され、同話でフォース・[[第七機甲師団]]の下部組織「第七士官学校」にフォース戦で勝利。以降、強豪相手に激闘を繰り広げるだけでなく、[[ブレイクデカール]]の根絶や[[ELダイバー]]の救済法解明などに尽力した。
 
;[[ガンダムビルドダイバーズRe:RISE]]
 
;[[ガンダムビルドダイバーズRe:RISE]]
:第1話でヒロト達による新たなビルドダイバーズが結成された。以降、フレディによって有事の際に惑星エルドラに召喚され、ヒトツメの撃退に務める。第24話と第26話では元祖ビルドダイバーズの面々も成長した姿で登場し、新旧ビルドダイバーズの対決・共闘も実現した。
+
:ビルドダイバーズ (新)の初出。第1話でヒロト達により結成され、以降、フレディによって有事の際に惑星エルドラに召喚され、ヒトツメの撃退に務める。第24話と第26話では元祖ビルドダイバーズの面々も成長した姿で登場し、新旧ビルドダイバーズの対決・共闘も実現した。
 +
;[[ガンダムビルドダイバーズ バトローグ]]
 +
:『Re:RISE』の後に開催されたガンプラバトル・ワンデイバトルロイヤルに新ビルドダイバーズが出場。元祖ビルドダイバーズからもアヤメが出場している。
 +
;[[ガンダムビルドメタバース]]
 +
:第2話~第3話に新旧ビルドダイバーズが登場。『Re:RISE』とは異なり、元祖の面々はGBD当時の姿で登場している(リアル世界での容姿については描写が無いため不明)。新旧はそれぞれをフレンド登録しているものの特に交流が描かれる事はなかった。
    
== チームメンバー ==
 
== チームメンバー ==
68行目: 72行目:  
;[[フレディ]]
 
;[[フレディ]]
 
:エルドラ人の少年。ゲームシステム上はメンバーではないが、ヒロトたちをエルドラに召喚し作戦行動にも同行し、ヒロトたちからもビルドダイバーズの一員だと認められている。
 
:エルドラ人の少年。ゲームシステム上はメンバーではないが、ヒロトたちをエルドラに召喚し作戦行動にも同行し、ヒロトたちからもビルドダイバーズの一員だと認められている。
;ヒナタ ([[クガ・ヒナタ]])
+
;ヒナタ ([[ムカイ・ヒナタ]])
:ヒロトの妹。ヒトツメとの戦いが終結した後、メンバーに加わる。
+
:ヒロトの幼なじみ。ヒトツメとの戦いが終結した後、メンバーに加わる。
    
== 使用ガンプラ ==
 
== 使用ガンプラ ==
 +
;「*」は『GBDバトローグ』で大会側が用意した機体。
 
=== ビルドダイバーズ (GBD) ===
 
=== ビルドダイバーズ (GBD) ===
 
;*[[ガンダムダブルオーダイバーエース]]
 
;*[[ガンダムダブルオーダイバーエース]]
84行目: 89行目:  
;*[[RX-零丸]]
 
;*[[RX-零丸]]
 
:;*[[RX-零丸 (神気結晶)]]
 
:;*[[RX-零丸 (神気結晶)]]
 +
;*シャトル (コーイチ自作)
 
;*[[マシンライダー]]
 
;*[[マシンライダー]]
 
;*[[モビルドールサラ]]
 
;*[[モビルドールサラ]]
 
;*[[ロードアストレイダブルリベイク]]
 
;*[[ロードアストレイダブルリベイク]]
 +
;*[[ダブルオークアンタ]] *
    
=== ビルドダイバーズ (GBD:R) ===
 
=== ビルドダイバーズ (GBD:R) ===
;*[[コアガンダム]] / [[コアガンダムII]]
+
;*[[コアガンダム]] / [[コアガンダムII]] (通常カラー / G-3カラー / ティターンズカラー)
 
:;*[[アースリィガンダム]]
 
:;*[[アースリィガンダム]]
 
:;*[[マーズフォーガンダム]]
 
:;*[[マーズフォーガンダム]]
102行目: 109行目:  
;*[[プチッガイ|ジャスティッガイ]]
 
;*[[プチッガイ|ジャスティッガイ]]
 
;*[[ウォドムポッド]]
 
;*[[ウォドムポッド]]
:;*[[モビルドールメイ]]
+
:;*[[モビルドールメイ]] (通常カラー / ガンダムベースカラー)
 
:;*[[ウォドムポッド+]]
 
:;*[[ウォドムポッド+]]
 
;*[[ヴァルキランダー]]
 
;*[[ヴァルキランダー]]
109行目: 116行目:  
;*[[リライジングガンダム]]
 
;*[[リライジングガンダム]]
 
;*[[ハロプラ|ハロローダー / ハロフィッター]]
 
;*[[ハロプラ|ハロローダー / ハロフィッター]]
 +
;*[[ウイングガンダムゼロ (EW版)]] *
 +
;*[[デスティニーガンダム]] *
 +
;*[[IIネオ・ジオング]] *
 +
;*[[ガンダム・バルバトスルプスレクス]] *
 +
 +
== フォースネスト ==
 +
;島
 +
:ビルドダイバーズ (元祖)のフォースネスト。フィールドコレクター、[[ラキュラ]]が所有していた島で、『GBD』第16話で[[シャノアールネオ]]とのフラッグ戦に勝利して所有権を得た。大きな孤島であり、浜辺にはコテージが設けられている。所有権を得た後、リクとユッキーが帆船風に改装しており、海中展望室まで設けられた。カタパルトは島の中央寄りにある切り立った崖から流れる滝の裏に設けられている。島はビルドダイバーズのみならず、時には他のフォースとの交流の場としても用いられている。
    
== 関連用語 ==
 
== 関連用語 ==