差分

407 バイト追加 、 2023年12月4日 (月) 23:29
→‎空間戦仕様: 武装追加
72行目: 72行目:  
;[[ブルパップ・マシンガン]]
 
;[[ブルパップ・マシンガン]]
 
:主に[[ジムシリーズ|ジム系列]]機が装備している90mmマシンガン。「HADES」のサポートにより命中精度が飛躍的に上昇している。
 
:主に[[ジムシリーズ|ジム系列]]機が装備している90mmマシンガン。「HADES」のサポートにより命中精度が飛躍的に上昇している。
 +
;[[ビーム・ライフル]]
 +
:[[陸戦型ガンダム]]が装備している物と同型の、連邦軍で最初期に量産されたビーム・ライフル。威力はあるが生産性や大気圏内でのビームの減衰といった問題もあって生産数は少なく、配備は少数のみに留まっている。
 
;180mmキャノン
 
;180mmキャノン
 
:[[陸戦型ガンダム]]等が装備していた物を改造したキャノン砲。背部右側の支持用アームで固定されており、砲身展開時には長距離砲撃、砲身を折り畳んだ状態では近接発砲が可能。非使用時には背部に折り畳んだ状態でマウントされ、機動戦闘時にも邪魔にならないようになっている。
 
:[[陸戦型ガンダム]]等が装備していた物を改造したキャノン砲。背部右側の支持用アームで固定されており、砲身展開時には長距離砲撃、砲身を折り畳んだ状態では近接発砲が可能。非使用時には背部に折り畳んだ状態でマウントされ、機動戦闘時にも邪魔にならないようになっている。
82行目: 84行目:  
;ハイパー・ビーム・ライフル
 
;ハイパー・ビーム・ライフル
 
:ガンダム4号機と5号機が装備している物と同タイプの[[ビーム・ライフル]]。
 
:ガンダム4号機と5号機が装備している物と同タイプの[[ビーム・ライフル]]。
 +
;ハイパー・バズーカ
 +
:[[ガンダム]]等と同様のバズーカ砲。
 
;ジャイアント・ガトリング
 
;ジャイアント・ガトリング
 
:ガンダム5号機が装備している物と同タイプのガトリング砲。弾倉は背部左側にマウントされている。非使用時には背部右側にマウント可能。
 
:ガンダム5号機が装備している物と同タイプのガトリング砲。弾倉は背部左側にマウントされている。非使用時には背部右側にマウント可能。
1,074

回編集