差分

11行目: 11行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| タイトル = スペック
 
| タイトル = スペック
 +
| 異名 = 天剣絶刀
 
| 分類 = [[モビルファイター]]
 
| 分類 = [[モビルファイター]]
 
| 生産形態 = ワンオフ機
 
| 生産形態 = ワンオフ機
37行目: 38行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
天剣絶刀の称号を持つ[[デビルガンダム]]四天王の1機。決勝大会では[[ネロスガンダム]]に偽装しており、ネロスガンダムが[[DG細胞]]によって変貌した姿とも言われる。
+
「天剣絶刀」の称号を持つ[[デビルガンダム]]四天王の1機。決勝大会では[[ネロスガンダム]]に偽装しており、ネロスガンダムが[[DG細胞]]によって変貌した姿とも言われる。
   −
空中戦型の機体であり、人型形態のスタンディングモードから鳥形形態のアタックモードへの可変機構を有する。スタンディングモードでは偽装時の姿であるネロスガンダムと同様に[[ミケロ・チャリオット]]が得意とする足技主体の格闘攻撃を行うが、DG細胞の影響で全体的に大幅にパワーアップしており、必殺技もより強力なものとなっている。
+
空中戦型の機体であり、人型形態のスタンディングモードから鳥型形態のアタックモードへの可変機構を有する。スタンディングモードでは偽装時の姿であるネロスガンダムと同様に[[ミケロ・チャリオット]]が得意とする足技主体の格闘攻撃を行うが、DG細胞の影響で全体的に大幅にパワーアップしており、必殺技もより強力なものとなっている。
   −
大型ウイングを展開し脚部のクローを展開することで、鳥形形態のアタックモードとなる。大型ウイングにより空中での優れた機動性と旋回性能を発揮可能であり、空中戦のできない他の[[モビルファイター]]を圧倒する強さを発揮する。空中を縦横無尽に飛び回り相手を翻弄し、急速接近する一撃離脱戦法を得意とする。また、大型ウイングを利用することで、空中から一方的に攻撃する手段も備えている。
+
大型ウイングを展開し脚部のクローを展開することで、鳥型形態のアタックモードとなる。大型ウイングにより空中での優れた機動性と旋回性能を発揮可能であり、空中戦のできない他の[[モビルファイター]]を圧倒する強さを発揮する。空中を縦横無尽に飛び回り相手を翻弄し、急速接近する一撃離脱戦法を得意とする。また、大型ウイングを利用することで、空中から一方的に攻撃する手段も備えている。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[機動武闘伝Gガンダム]]
 
;[[機動武闘伝Gガンダム]]
:初出作品。
+
:初出作品。デビルガンダム軍団に加わった[[ミケロ・チャリオット]]の搭乗機として登場する。<br/>本編に先駆け前期OP(第7話~)で登場し、本編では第24話にシルエットの状態で初登場。他のデビルガンダム四天王と共に[[ネオホンコン]]へと急ぐ[[ゴッドガンダム]]の妨害を行った。その後、第32話でネロスガンダムから姿を変える形で突如本来の姿を現し、対戦相手のゴッドガンダムを圧倒。最後は爆熱ゴッドフィンガーの照射を受けて墜落し、再びネロスガンダムの姿へと擬態した。そして第41話~第42話の[[ランタオ島]]での最終バトルロイヤルで再びヘブンズソードへと姿を変えてゴッドガンダムを強襲。加勢に入った[[ドラゴンガンダム]]や[[ボルトガンダム]]をも空中からの攻撃で圧倒するも、最後はドラゴン、ボルトの2機の捨て身の連携攻撃を受けて墜落した末、フェイロンフラッグの一刺しで頭部を貫かれ爆散した。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
62行目: 63行目:  
=== 技・必殺技 ===
 
=== 技・必殺技 ===
 
;ハイパー銀色の脚スペシャル
 
;ハイパー銀色の脚スペシャル
:[[ネロスガンダム]]で使用した銀色の脚のパワーアップ技。脚部にエネルギーを収束させ、直接相手に蹴撃を浴びせる。
+
:[[ネロスガンダム]]で使用した銀色の脚のパワーアップ技。脚部にエネルギーを収束させ、直接相手に無数の蹴撃を浴びせる。
 
;虹色の脚
 
;虹色の脚
 
:虹色の蹴りの軌跡から無数の衝撃波を放つ技。偽装時のネロスガンダムで披露した技だが、本機の必殺技として数えられている。
 
:虹色の蹴りの軌跡から無数の衝撃波を放つ技。偽装時のネロスガンダムで披露した技だが、本機の必殺技として数えられている。
75行目: 76行目:  
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[ネロスガンダム]]
 
;[[ネロスガンダム]]
:偽装時の姿。
+
:変貌前または偽装時の姿。
 
;[[グランドマスターガンダム]]
 
;[[グランドマスターガンダム]]
 
:本機の大型ウイングとヘブンズクローがコピーされ使われている。
 
:本機の大型ウイングとヘブンズクローがコピーされ使われている。
5,676

回編集