差分

6,180 バイト追加 、 2021年7月10日 (土) 14:24
ページの作成:「{{登場人物概要 | 読み = イングリッド・ゼロ | 外国語表記 = Ingrid-0 | 登場作品 = 機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの…」
{{登場人物概要
| 読み = イングリッド・ゼロ
| 外国語表記 = Ingrid-0
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還]]
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
| 声優 = <!-- 声優 -->
| デザイナー = Ark Performance
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

{{登場人物概要
| タイトル = プロフィール
| 種族 = クローン人間 ([[スペースノイド]])
| 性別 = 女
| 生年月日 =
| 年齢 =
| 没年月日 =
| 出身 =
| 身長 =
| 体重 =
| 血液型 =
| 職業 = MSパイロット
| 所属 =
| 所属組織 = [[ジオン公国軍]] ⇒ [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
| 所属部隊 = [[キマイラ隊]] (ジオン軍)
| 称号 =
| 階級 =
| 主な搭乗機 =
*[[ギャプラン (イングリッド0専用機)]]
*[[ヘビーガンダム (イングリッド0専用機)]]
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

== 概要 ==
[[ジオン公国軍]]突撃機動軍特別編成大隊「[[キマイラ隊]]」に所属する若きエースパイロット。生まれの特殊性から公にはされていないのか、少女でありながらキマイラ隊の女性パイロットには数えられておらず、階級や乗機も明確にされていない。本名も不明だが、「イングリッド」と呼ばれている。

クローン技術で造られた生まれながらの強化パイロットの試験体で、高機動戦闘に特化した身体能力を持つ。また、生まれに関係があるかは不明だが、[[ニュータイプ]]としての優れた素養を持ち、勘に優れるだけでなく容易に[[サイコミュ]]を扱うことも可能。そのため後の[[強化人間]]と同一視されることもあるが、投薬が必要な様子はなく、精神的にも安定している。だが、少女であるからか短気で、少々勝手な行動をすることもある。

その生まれから自身を人間もどきと称していたが、キマイラ隊のメンバーは彼女を普通の人間と変わらず接しており、1人の人間としての自己を確立している。[[モビルスーツ]]の操縦技量も高く、相手を殺さずに無力化することを容易にやって見せている。だが、頭は固く経験も少ないからか、応用をきかせた戦いは若干不得意としている。また、ニュータイプとしての予知じみた能力も見せていない。

[[一年戦争]]終盤にコールドスリープされたがそのままキマイラ隊が連邦軍に拿捕され、彼女は養女として[[ゴップ]]に預けられている。長期間コールドスリープしていたためか、[[宇宙世紀]]0090年でも10代の外見を保っている。ゴップ麾下の軍人からは「ジョニー・ライデン」と呼ばれており、自身も[[レッド・ウェイライン]]と対面した際に「ジョニー・ライデン」と名乗った。これが関係しているかは不明だが、パーソナルカラーやパーソナルエンブレムはジョニーと似たものとなっている。

== 登場作品と役柄 ==
;[[機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還]]
:

== 人間関係 ==
=== [[キマイラ隊]] ===
;[[ジョニー・ライデン]]
:キマイラ隊の隊長。一年戦争終盤に彼によってコールドスリープされ、再開を約束した。だが、彼が戻ることはなかった。
;[[ユーマ・ライトニング]]
:同じキマイラ隊の強化パイロット試験体。同年代である事もあり、喧嘩しながらも強い仲間意識を持っていた。
;[[エイシア・フェロー]]
:キマイラの船医長。ジョニーの彼女で、ユーマと喧嘩した時はよく窘められていた。

=== [[地球連邦政府]]・[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]] ===
;[[ゴップ]]
:自身の養父となった人物。
;[[ヤザン・ゲーブル|ヴァースキ]]
:自身と共に行動する[[ヴァースキ隊]]の隊長。それなりに慕っており、よく話している。

=== [[FSS]] ===
;[[レッド・ウェイライン]]
:ジョニー・ライデンと思われる人物。自身の因子によりジョニーであると確信している。彼からは「ジョニ子」と呼ばれている。
<!-- == 名台詞 == -->
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。基本的に代表的な台詞にしてください。 -->
<!-- ;セリフ -->
<!-- :説明 -->
<!-- 長すぎないよう、原作の一連の会話全てを引用するなどは控えてください。 -->

== 搭乗機体・関連機体 ==
;[[ギャプラン (イングリッド0専用機)]]
:レッドと初戦闘した際の搭乗機。
;[[ヘビーガンダム (イングリッド0専用機)]]
:[[ジャブロー]]戦からの搭乗機。
;[[ジョニー・ライデン専用ゲルググキャノン]]
:[[一年戦争]]時に搭乗していたと思われる機体。ジョニーの予備機であったともされる。
<!-- == テーマ曲 == -->
<!-- ;曲名 -->
<!-- :説明 -->
<!-- キャラクターソングやゲーム作品での専用戦闘BGM等がある場合、任意で記述してください。 -->
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->

== リンク ==
*[[登場人物]]

<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->

{{DEFAULTSORT:いんくりつと0}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
[[Category:登場人物あ行]]
[[Category:機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
4,240

回編集