差分

ページの作成:「== 型式番号不明 エクストリームガンダム ミスティック・フェイズ<br/>(Extreme Gundam Mystic Phase) == *登場作品:[[機動戦士ガン...」
== 型式番号不明 エクストリームガンダム ミスティック・フェイズ<br/>(Extreme Gundam Mystic Phase) ==

*登場作品:[[機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST]]
*デザイナー:大河原邦男
*分類:[[モビルスーツ]]
*装甲材質:
*頭頂高:
*全高:
*本体重量:
*全備重量:
*主動力:不明
*出力:
*推力:
*センサー有効半径:
*開発組織:不明
*主なパイロット:[[ex-]]

エクストリームガンダムの人馬型の機動神話形態。

== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST]]
:12月期のアップデートで登場。すべてのブランチバトル最終コースで立ちはだかる。ステージも他の3フェーズとは違う。体力をある程度減らすとエクストリームバーストを発動する。

== 装備・機能 ==

=== 特殊機能 ===
<!-- :機能名:説明 -->

=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- :武装名:説明 -->
;ビームアロー
:5発まとめて発射、単発で発射、曲射、着弾地点に爆風を巻き起こすものがある。
;拡散ビームバルカン
:機体の中心から広がるようにビームを拡散させてバルカンのような弾を撃つ。
;実体矢射出
:実体の矢を放つ。
;槍
:構えてからの突進、突き上げからの切り抜け、切り抜け、連続突き、槍投げからの叩きつけといった攻撃パターンがある。
;ビーム柱
:地面をビームでなぎ払い、着弾点からビームの柱が出る。薙ぎ払いの方向には横方向と縦方向がある。
;レーザーランス
:槍からビームを照射する。
;フェザーファンネルミサイル
:羽の形を模したファンネル。
;竜巻
:向かってくる竜巻を3つ(エクストリームバースト発動中は5つ)発生させる。
;拡散ビーム
:槍から放たれる拡散するビーム。
;ミストラルソウル
:槍を掲げて本体の周囲に緑の竜巻を発生させる。
;月光蝶
:[[ターンX]]の[[GAデータ]]から得たものと推測される。

このほかに掴んでビーム接射し、爆風で攻撃するものがある。

== 対決・名場面 ==
<!-- :内容:説明 -->

== 関連機体 ==
;[[エクストリームガンダム]]
:
;[[エクストリームガンダム カルネージ・フェイズ]]
:キャノン砲を搭載した射撃特化形態。
;[[エクストリームガンダム タキオン・フェイズ]]
:ビームソードを搭載した格闘特化形態。
;[[エクストリームガンダム イグニス・フェイズ]]
:ファンネルを搭載したオールレンジ攻撃特化形態。
;[[エクストリームガンダム type-レオス]]
:
;[[エクストリームガンダム type-レオス エクリプス・フェース]]
:type-レオスの射撃進化形態。
;[[エクストリームガンダム type-レオス ゼノン・フェース]]
:type-レオスの格闘進化形態。
;[[エクストリームガンダム type-レオス アイオス・フェース]]
:type-レオスのファンネル進化形態。

== 商品情報 ==
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:エクストリームガンダム ミスティック・フェイズ]] (全文検索結果) -->
<!-- *[[namazu:エクストリームガンダム]] (全文検索結果) -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:エクストリームガンダム]] -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]
匿名利用者