差分

ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = GUNDAM SANDLEON CUSTOM | 登場作品 = ティエルの衝動 <!-- *…」
{{登場メカ概要
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
| 外国語表記 = GUNDAM SANDLEON CUSTOM
| 登場作品 = [[ティエルの衝動]]
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
| デザイン = <!-- デザイナー名 -->
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| 分類 = [[モビルスーツ]]
| 生産形態 = 現地改修機
| 型式番号 =
| 頭頂高 =
| 全高 =
| 本体重量 =
| 全備重量 =
| 主動力 =
| ジェネレーター出力 =
| スラスター総推力 =
| 装甲材質 =
| センサー有効半径 =
| 開発組織 =
| 原型機 = [[ガンダムサンドレオン]]
| 改修 = [[ドッペルト]]
| 所属 = [[ロームフェラ財団]] 戦争推進派陣営
| 所属組織 =
| 所属部隊 =
| 母艦 =
| 主なパイロット = [[ドッペルト]]
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

== 概要 ==
書籍『[[新機動戦記 ガンダムW エンドレスワルツ 最強プレイングブック]]』に掲載されている「1/144 ガンダムサンドロックカスタム」の改造例。

;作中の設定

[[ガンダムサンドレオン]]を緊急チューンナップした機体。[[ウイングガンダムセラフィム]]との戦闘で損傷したサンドレオンを[[戦士の墓]]に廃棄されていた[[ガンダムアスクレプオス]]の試験用パーツを用いて本機へと改修した。

肩部と二の腕、膝から下の脚部をアスクレプオスの物に変更しており、大型化したシルエットは元の機体よりもより重厚感のある見た目となっている。アスクレプオスのような接近戦モードへの変形は不可能ではあるものの、パイソンクローに内蔵されたラピッドショットにより射撃戦にも対応できるようになった。

== 登場作品と操縦者 ==
;[[ティエルの衝動]]
:ドッペルトの搭乗機として登場。[[ガンダムデスサイズギルティカスタム]]と共に戦士の墓を訪れたティエル達を襲撃した。その際、[[ガンダムデリンジャーアームズ]]と激しい撃ち合いになり、ギルティカスタムと共に相討ちとなった。<br/>なお、改修前の戦闘でセラフィムに左腕を破壊されていたのにも関わらず、本機の作例では改修前の左前腕が引き続き装備されている。

== 装備・機能 ==
=== 特殊機能・装備 ===
;プロペラントレッグタンク
:アスクレプオスと同様、脚部両面に装着されている推力用エネルギータンク及びスラスターユニット。パイソンクローに対するカウンターウェイトとしても機能する。

=== 武装・必殺攻撃 ===
;バルカン
:頭部に2門内蔵。作中未使用。
;ハイコールドショーテル
:原型機と同型の大剣。ヒートショーテルが溶断を目的としているのに対し、こちらは絶対零度による低温処理を目的としている。刀身は白色。改修前の戦闘で左腕側を喪失してるはずだが、本機の作例ではマウント部ごと搭載されている。漫画本編では未装備。
;パイソンクロー
:アスクレプオスの主兵装である、両肩部に収納されている大型クローユニット。作中ではジオラマと漫画で使用方法が異なり、前者では腕部に接続せず肩部を正面に向けて使用、後者では腕部に接続して使用している<ref>干渉するショーテルはパージされたものと思われるが、漫画本編には描写が無いだけで前腕部がアスクレプオスの物に変更されている可能性もある</ref>。
:;ラピッドショット
::パイソンクロー1基につき2門内蔵されているビームバルカン。

== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->

== 関連機体 ==
;[[ガンダムサンドレオン]]
:改修元。
;[[ガンダムアスクレプオス]]
:廃棄されていた試験用パーツが本機の改修に用いられている。

<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->
== 商品情報 ==
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
=== [[ガンプラ]] ===
<amazon>B0006N14AG</amazon>
<amazon>B00067YYD6</amazon>

=== 書籍 ===
<amazon>4408614742</amazon>

== リンク ==
*[[登場メカ]]

== 脚注 ==
<references />
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->

{{DEFAULTSORT:かんたむさんとれおん}}
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:ティエルの衝動]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->