差分

{{登場メカ概要
| 読み =
| 外国語表記 = AEU Hellion space Type(Terrorist used)
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダム00]](1stシーズン)
| デザイナー = 福地仁
}}

{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| 分類 = 宇宙用量産型[[可変モビルスーツ]]
| 型式番号 = AEU-05OP
| 頭頂高 =
| 本体重量 =
| 主動力 =
| ジェネレーター出力 =
| 装甲材質 = [[Eカーボン]]
| 開発組織 = [[AEU]](原型機)
| 所属組織 = テロ組織
| 主なパイロット = テロリスト
}}

== 概要 ==
[[天柱]]運用10周年記念式典を襲撃したテロリストが運用した[[AEUヘリオン宇宙型]]。機体カラーは暗いカーキ。

第三国経由でテロ組織に流出した[[AEU]]製機体の一つであり、様々な組織が宇宙で行うテロ活動において使用されている。

== 登場作品と搭乗者 ==
;[[機動戦士ガンダム00]](1stシーズン)
:第1話で[[天柱]]を4機編成で襲撃するが、1機が天柱の防衛シールドに耐えきれずに爆散、残った機体も[[ガンダムキュリオス]]と[[ガンダムヴァーチェ]]の武力介入により全滅した。

== 装備・機能 ==
=== 武装・必殺攻撃 ===
;リニアライフル
:本機の主武装。AEUの純正品ではないとされており、輸出先の第三国で開発された装備だと考えられる。
;シールド
:左腕に装備された小型のシールド。
;ミサイルコンテナ
:大型のミサイル発射機。計6発<ref>劇中では3発</ref>のミサイルを内蔵することができ、発射時は2機で行う。<br/>記念式典襲撃時に会場だったピラーに目掛けて発射したが、キュリオスの攻撃で全弾が無力化された。

== 対決・名場面 ==

== 関連機体 ==
;[[AEUヘリオン宇宙仕様]]
:原型機。
;[[AEUヘリオン宇宙仕様 (カタロン仕様)]]
:[[カタロン]]で運用された機体。

== 商品情報 ==

== リンク ==
*[[登場メカ]]

== 脚注 ==
<references />

{{DEFAULTSORT:AEUいなくとうちゆうかた てろりすとしよう}}
[[Category:登場メカ英数字・記号]]
[[Category:機動戦士ガンダム00]]
1,047

回編集