メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
ガンダムWikiについて
免責事項
ガンダムWiki
検索
利用者メニュー
3.143.214.115
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
Gキャノン
(編集)
2019年7月4日 (木) 08:36時点における版
710 バイト追加
、
2019年7月4日 (木) 08:36
編集の要約なし
23行目:
23行目:
| センサー有効半径 =
| センサー有効半径 =
| 開発組織 =
| 開発組織 =
−
[[サナリィ]]
(主設計)
+
[[サナリィ]]
(原型機設計)
−
[[アナハイム・エレクトロニクス社]]
(改修、OEM生産)
+
[[アナハイム・エレクトロニクス社]]
(再設計、OEM生産)
| 所属 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
| 所属 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
| 所属組織 =
| 所属組織 =
33行目:
33行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
[[
ガンダムF90S|
ガンダムF90
サポートタイプ
]]
の量産型として
[[サナリィ]]
が開発し、
[[アナハイム・エレクトロニクス社]]
が委託生産した中距離支援用の
[[モビルスーツ]]である。
+
[[ガンダムF90]]
サポートタイプの量産型として
[[サナリィ]]
が開発した[[キャノンガンダム]]を元に、
[[アナハイム・エレクトロニクス社]]
が再設計の上で委託生産した中距離支援用の
[[モビルスーツ]]である。
−
元々サナリィはモビルスーツを大量生産施設を保有しておらず、その施設があるアナハイム社に委託して生産したが、裏には様々な事情がある。
+
サナリィはF90サポートタイプの量産型モビルスーツとしてキャノンガンダムを開発したが、元々サナリィはモビルスーツの大量生産施設を保有しておらず、その上スポンサーである[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]からのコスト削減の要請や提案もあってアナハイム・エレクトロニクス社に委託して生産するという体制をとることとなった。これは地球連邦軍がアナハイム社がモビルスーツ事業を撤退してしまう事を恐れたための処置とも言われる。その際にアナハイムのエンジニアの手によって[[ヘビーガン]]と共通のラインで製造できるよう再設計が行われ、誕生したのがGキャノンである。
−
サナリィはF90サポートタイプの量産型モビルスーツとして
[[
キャノンガンダム
]]
を開発したが、アナハイム社側ではキャノンガンダムを再現できる技術や部品を持ち合わせてなかった。そこでスポンサーである
[[
地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍
]]
の提案によりサナリィ社側は、更に性能を落とし、
[[
ヘビーガン
]]
との共有化した機体、Gキャノンを開発してアナハイム社へと提示した。これは地球連邦軍がアナハイム社がモビルスーツ事業を撤退してしまう事を恐れたための処置とも言われる。
+
いくつかの革新的な技術はオミットされ、出力も若干低下したものの、無駄を徹底的に省いた再設計により機動性が向上。推力も親機のキャノンガンダムを上回っている。また、一部に
[[
ヘビーガン
]]
の規格を導入したことで稼働トラブルや故障率が減少し、生産性だけでなく整備性や信頼性にも優れた機体へと仕上がっている。
+
+
基本機能に加え支援用MSとして連邦軍が発注した設計仕様のため、支援機でありながら純正アナハイム社製の量産型モビルスーツ
[[
ヘビーガン
]]
よりも汎用性、格闘性ともに優れた性能を持つ。当時の状況を鑑みて小規模のジオン軍残党の制圧や暴徒鎮圧を主目的としてあえて武装の威力を抑えている事もあって、基本兵装では純粋な対MS戦には向かない部分も多い。ただし、F90と同様にハードポイントシステムを搭載しているため、ミッションパックを換装する事で幅広い戦局に対応が可能である。なお、アナハイム社側では「シルエットフォーミュラ計画」により
[[
ハーディガン]]や[[Gキャノン・マグナ
]]
を開発している。
−
基本機能に加え支援用MSとしての連邦軍が発注した設計仕様のため、純正アナハイム社製の量産型モビルスーツの[[ヘビーガン]]より基本性能は上ではあるが、当時の状況を鑑みて小規模のジオン軍残党の制圧や暴徒鎮圧を主目的として開発された事も有って、純粋な対MS戦には向かない部分も多い。なお、アナハイム社側では「シルエットフォーミュラ計画」により[[ハーディガン]]や[[Gキャノン・マグナ]]を開発している。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
RGM
2
回編集