差分

5,344 バイト追加 、 2019年5月17日 (金) 18:14
MS90'S でDガンダムセカンドが載ってる画像が欲しい!
{{登場メカ概要
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
| 外国語表記 = D Gundam First
| 登場作品 = [[ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム]]
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
| デザイナー = 福地仁
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| 分類 = 作業用[[モビルスーツ]]
| 型式番号 = MWS-19051G-2
| 頭頂高 = 18.9m
| 全高 =
| 本体重量 = 42.2t
| 全備重量 = 52.8t
| 主動力 =
| ジェネレーター出力 = 2,002kW
| スラスター総推力 =
*53,580kg(通常時)
*99,510kg(全開時)
| 装甲材質 =
*[[ガンダリウム合金|ガンダリウム・コンポジット]](前面装甲)
*ジャンクパーツ多数使用
| センサー有効半径 = 11,700m
| 原型機 = [[Dガンダムファースト]]
| 改修 = [[アラハス]]のファクトリーチーム及び[[モノトーン・マウス社]]の社員
| 所属 = [[モノトーン・マウス社]] ⇒ [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]](買い上げ)
| 所属組織 =
| 所属部隊 =
| 母艦 = [[アラハス]]
| 主なパイロット = [[ダリー・ニエル・ガンズ]]
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

== 概要 ==
[[Dガンダムファースト]]を戦闘用に改造した機体。[[アラハス]]のファクトリーチームと[[モノトーン・マウス社]]の社員が改造に携わった。

戦闘用に改造するにあたって、前面装甲は全て[[ガンダリウム合金|ガンダリウム・コンポジット]]に変更。スラスターのチューンナップにより推力が向上している。バックパックのメインノズルは収容式に変更され、全開時に露出するようになっている。

武装はビームライフル、バズーカ、ビームサーベルなど標準的な物が用意されているが、パイロットの[[ダリー・ニエル・ガンズ|ダリー]]が戦闘訓練を受けていない事もあり、ファーストに引き続き、7つ道具の一部を携帯している。

この段階で[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]によって機体が買い上げられており、[[グラナダ]]の連邦軍兵器開発局が改造プランを作成している。サイド2出航後は、プランに従いアラハス内で戦闘用にさらなる改造を受け、[[Dガンダムサード]]となった。

== 登場作品と操縦者 ==
;[[ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム]]
:初登場作品。サイド2のコロニー内で[[カラード]]の[[ザクIII後期型]]と戦闘を繰り広げた。撃退後はサイド2のローカル放送で活躍が取り上げられ、英雄として一躍有名になった。
;[[SDガンダム GGENERATIONシリーズ]]
:『F』に出演している。

== 装備・機能 ==
<!-- === 特殊機能 === -->
=== 武装・必殺攻撃 ===
;ナックルクラッシャー
:前腕に装備されているナックルガード。ファーストから引き続き装備。
;コードコネクテッド・ビームライフル
:銃身からコードが伸びているビームライフル。出力は3.8kWで連射が可能。
:;グレネードランチャー
::銃口下部に備え付けられているグレネードランチャー。
;バズーカ
:5発装填可能なバズーカ。本編未登場。
;ビームサーベル
:近接戦用の斬撃武器。本編未登場。
;有線式爆薬
:有線による遠隔操作で爆破する爆薬。爆薬は用途によって使い分ける。[[ザクIII後期型]]に対して使用したが、庇った[[ズサ・カスタム]]を代わりに撃墜している。
;シールド
:左腕に装備。ファーストの物とは別形状。

== 対決・名場面 ==
;対[[ザクIII後期型]]
:初戦でガンダムの存在を重大視したカラードが、アラハスを追ってサイド2を襲撃してきた。ダリーはテロリストを始末しようと有線式爆薬を持ち出し、[[エルデスコ・バイエ|エルデスコ]]のザクIIIの前に颯爽と登場。すかさず爆薬を投げつけるが、それを[[アルヴェニシカ・キースト|アニー]]のズサが庇い吹き飛んでしまう。アニーを失い怒るエルデスコの猛攻の前に防戦を余儀なくされるダリーだったが、追い詰められる寸前で味方のジムIIが到着。ライフルを受け取り、ザクIIIの撃退に成功した。

== 関連機体 ==
;[[Dガンダムファースト]]
:改修前。
;[[Dガンダムサード]]
:改修後の機体。

<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->
== 商品情報 ==
=== 書籍 ===
<amazon>4840222231</amazon>
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]

<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
{{DEFAULTSORT:Dかんたむせかんと}}
[[Category:登場メカ英数字・記号]]
[[Category:ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->