差分

新規作成
== RGE-B890 ジェノアスII(ディーヴァカラー)(Genoace II Diva-Color) ==

*登場作品:[[機動戦士ガンダムAGE]]
*デザイナー:海老川兼武
*分類:量産型[[モビルスーツ]]
*装甲材質:不明
<!-- *頭頂高: -->
*全高:18.0m
*重量:42.0t
*主動力:不明
<!-- *出力: -->
<!-- *推力: -->
<!-- *センサー有効半径: -->
*開発組織:[[地球連邦軍 (AGE)|地球連邦軍]]
*主なパイロット:[[オブライト・ローレイン]]

[[地球連邦軍]]の量産型[[モビルスーツ]]。<br />[[ジェノアスII]]の[[ディーヴァ]]配備機で、一般機のオレンジの部分が青に塗り替えられている。基本性能は特に変わらない。

== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :作品名:説明 -->
;[[機動戦士ガンダムAGE]](第二部)
:パイロットは[[オブライト・ローレイン]]。<br />ディーヴァの艦載機として1機が配備された。襲撃してきた[[ヴェイガン]]とパイロット技量もあって互角に渡り合っており、時には敵機を撃破する戦果も挙げている。[[スペースコロニー]]・ソロンシティ出港後の戦闘では[[マジシャンズ8]]の[[ゼダスM]]と交戦したが、両腕を破壊されてしまった。<br />その後も戦い続け、[[Xラウンダー]]の[[ミンク・レイデン]]をディーヴァのフォトンブラスターキャノンの射線上に押し出して撃破する等の活躍を見せている。

== 装備・機能 ==
<!-- === 特殊機能 === -->
<!-- :機能名:説明 -->

=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- :武装名:説明 -->
;ドッズガン
:本機の主兵装。ガンダムAGE-1 ノーマルのドッズライフルを基にして造られており、高い威力を持つ。
;ビームサーベル
:接近戦用の武装。シールドの裏側に1本マウントされている。
;シールド
:防御用の装備。主に左腕に装着されている。

== 対決・名場面 ==
<!-- :内容:説明 -->

== 関連機体 ==
<!-- :機体名:説明 -->
;[[ジェノアスII]]
:
;[[ジェノアス]]
:
;[[ジェノアスカスタム]]
:
;[[ジェノアスフォックスカスタム]]
:
;[[ジェノアスOカスタム]]
:
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- *<amazon>B006Y0W79W</amazon> -->

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:ジェノアスII(ディーヴァカラー)]] (全文検索結果) -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ジェノアスII(ディーヴァカラー)]] -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]
2,059

回編集