差分

54行目: 54行目:  
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
 
;対[[ジン]]
 
;対[[ジン]]
:予備機のジンで再出撃してきた[[ミゲル・アイマン|ミゲル]]と一対一の攻防戦を繰り広げるが、マイダスメッサーの軌道にミゲルが油断しジンの右脚が切断された事で形成が逆転。そのままシュベルトゲベールでコックピットを切り裂かれミゲルは戦死した。<br>これによりミゲルはキラが最初に殺害してしまった人物となった。
+
:崩壊危機にあった[[ヘリオポリス]]で予備機のジンで再出撃してきた[[ミゲル・アイマン|ミゲル]]と一対一の攻防戦を繰り広げるが、マイダスメッサーの軌道にミゲルが油断しジンの右脚が切断された事で形成が逆転。そのままシュベルトゲベールでコックピットを切り裂かれミゲルは戦死した。<br>これによりミゲルはキラが最初に殺害してしまった人物となった。
 
'''対[[ブリッツガンダム]]'''
 
'''対[[ブリッツガンダム]]'''
 
:エネルギーが切れた[[アスラン・ザラ|アスラン]]の[[イージスガンダム|イージス]]を逃がすため、単身特攻してきたブリッツにシュベルトゲベールが命中。ブリッツは爆散しパイロットのニコルも戦死した。<br>この戦闘によってキラとアスランの対立が一時決定的なものとなってしまう。
 
:エネルギーが切れた[[アスラン・ザラ|アスラン]]の[[イージスガンダム|イージス]]を逃がすため、単身特攻してきたブリッツにシュベルトゲベールが命中。ブリッツは爆散しパイロットのニコルも戦死した。<br>この戦闘によってキラとアスランの対立が一時決定的なものとなってしまう。
69行目: 69行目:  
;[[ストライクガンダムI.W.S.P.]]
 
;[[ストライクガンダムI.W.S.P.]]
 
:エール、ソード、ランチャーの強みを一つのストライカーパックに統合すべく開発された装備。
 
:エール、ソード、ランチャーの強みを一つのストライカーパックに統合すべく開発された装備。
 +
'''[[ソードカラミティ]]'''
 +
:本機の運用データを基に[[カラミティガンダム|GAT-X131 カラミティ]]を接近戦用にチューンした機体。
 
;[[ソードインパルスガンダム]]
 
;[[ソードインパルスガンダム]]
 
:装備換装が可能なMSの格闘戦仕様という点で共通している。
 
:装備換装が可能なMSの格闘戦仕様という点で共通している。
9

回編集