差分

編集の要約なし
53行目: 53行目:  
:ビームの刃を発振する、近接戦闘用の装備。ガンシールドの裏側に2基マウントされた物の他、前腕部にビームサーベルユニットが内蔵されている。腕部の物は使用時にブロックユニットが前方に展開し、発振口から直接ビーム刃を形成する。第20話のベギルペンデとの攻防では出力を上げて通常のビームサーベルを圧倒する描写が見られた。
 
:ビームの刃を発振する、近接戦闘用の装備。ガンシールドの裏側に2基マウントされた物の他、前腕部にビームサーベルユニットが内蔵されている。腕部の物は使用時にブロックユニットが前方に展開し、発振口から直接ビーム刃を形成する。第20話のベギルペンデとの攻防では出力を上げて通常のビームサーベルを圧倒する描写が見られた。
 
;フェーズドアレイキャノン
 
;フェーズドアレイキャノン
:ルブリス・ウルにも設定されている共通の大型装備。ユニットを展開し、指向性の高い大出力ビームを発射する事が可能。GUNDフォーマットと連動して直感的な範囲攻撃を行える他、高パーメットスコア時にアンロックされる別機能も備えている。
+
:ルブリス・ウルにも設定されている共通の大型装備。ユニットを展開し、指向性の高い大出力ビームを発射する事が可能。GUNDフォーマットと連動して直感的な範囲攻撃を行える他、無人モビルスーツ型ガンビット「[[ガンヴォルヴァ]]」のコントロール機能を持つ。
 
;大型ビーム切断ユニット
 
;大型ビーム切断ユニット
 
:大出力ビームを発射するオプション装備。発射されるビームは、[[スペースコロニー|フロント]]の構造体を溶断するだけの威力を誇る。<br/>プラント・クエタ襲撃の際に[[デリング・レンブラン]]を孤立させる目的で使用された。
 
:大出力ビームを発射するオプション装備。発射されるビームは、[[スペースコロニー|フロント]]の構造体を溶断するだけの威力を誇る。<br/>プラント・クエタ襲撃の際に[[デリング・レンブラン]]を孤立させる目的で使用された。
5,677

回編集