「ドム・ノーミーデス」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
22行目: 22行目:
 
| センサー有効半径 =  
 
| センサー有効半径 =  
 
| 原型機 = [[ドム・トロピカルテストタイプ]]
 
| 原型機 = [[ドム・トロピカルテストタイプ]]
| 設計 = [[ミア・ブリンクマン]]
 
 
| 改修 = [[ノイジー・フェアリー隊]]
 
| 改修 = [[ノイジー・フェアリー隊]]
 
| 所属 =  
 
| 所属 =  
32行目: 31行目:
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ノイジー・フェアリー隊]]が[[ドム・トロピカルテストタイプ]]を対空防衛や対陸上戦艦を想定して独自改修した機体。名称の「ノーミーデス」は大地の妖精に由来する<ref>創作物などでよく用いられる「ノーム」は男性形であり、「ノーミーデス」はその女性形。</ref>。
+
[[ノイジー・フェアリー隊]]が[[ドム・トロピカルテストタイプ]]を対空防衛や対陸上戦艦を想定して独自改修した機体。名称の「ノーミーデス」は大地の妖精に由来する。
  
 
[[ミア・ブリンクマン]]の発案で開発された機体で、ドム・トロピカルテストタイプを基幹に重武装のユニットが接続された外観となっている。この後部ユニットは[[ヒルドルブ]]から回収された戦艦クラスの30サンチ砲と[[ギャロップ]]の推進機関から構成されており、姿勢制御用の可動翼兼武器マウントに様々な装備を懸架可能となっている。
 
[[ミア・ブリンクマン]]の発案で開発された機体で、ドム・トロピカルテストタイプを基幹に重武装のユニットが接続された外観となっている。この後部ユニットは[[ヒルドルブ]]から回収された戦艦クラスの30サンチ砲と[[ギャロップ]]の推進機関から構成されており、姿勢制御用の可動翼兼武器マウントに様々な装備を懸架可能となっている。
40行目: 39行目:
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[機動戦士ガンダム バトルオペレーション Code Fairy]]
 
;[[機動戦士ガンダム バトルオペレーション Code Fairy]]
:初出作品。第9話からミアの新たな搭乗機として登場する。第5話で新たに配備されたトロピカルテストタイプに対しミアが改修案を作成。改修用のパーツ調達のため友軍が放棄した残存兵器の資料を確認していたところ、偶然にもヒルドルブの記録資料を発見。30サンチ砲調達のためアリゾナで回収任務に当たり、回収からしばらく経った後、完成に至った。以降、[[ケープカナベラル基地]]における最終決戦まで激戦を戦い抜いた。
+
:初出作品。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
47行目: 46行目:
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
;30cm砲 (30サンチ砲)
 
;30cm砲 (30サンチ砲)
:後部ユニット上部に搭載されている折り畳み式の主砲。放棄されていた[[ヒルドルブ]]からの転用品であり、使用時には機体前方へ向けて砲身を展開する。
+
:放棄されていた[[ヒルドルブ]]から転用された主砲。
 
;ジャイアント・バズ
 
;ジャイアント・バズ
:主に[[ドム]]系列機が装備する大口径バズーカ砲。非使用時には後部ユニット側面にマウント可能。
+
:主に[[ドム]]系列機が装備する大口径バズーカ砲。
 
;大型ガトリング砲
 
;大型ガトリング砲
:[[ドラッツェ改(重装備型)|ドラッツェ改 (重装備型)]]の物と同一の大型機関砲。ゲーム版では片腕のみ装備していたが、漫画版では両腕に装備していることもあった。
+
:[[ドラッツェ改(重装備型)|ドラッツェ改 (重装備型)]]の大型機関砲。
 
;ヒート・ハルバード
 
;ヒート・ハルバード
 
:加熱式の大型ハルバード。非使用時には後部ユニット側面にマウント可能。
 
:加熱式の大型ハルバード。非使用時には後部ユニット側面にマウント可能。
61行目: 60行目:
 
;[[ドム・トロピカルテストタイプ]]
 
;[[ドム・トロピカルテストタイプ]]
 
:原型機。
 
:原型機。
;[[ヒルドルブ]]
+
;[[ヒルドルブ]] / [[ギャロップ]]
:30cm砲 (30サンチ砲)の転用元。主砲の回収作業に伴い、既に大破していた機体は解体された。
+
:本機に一部転用されている。
;[[ギャロップ]]
 
:推進機関の転用元。
 
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- *説明 -->
 
<!-- *説明 -->
76行目: 73行目:
 
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]
  
== 脚注 ==
+
<!-- == 脚注 == -->
<references />
+
<!-- <references /> -->
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
  

ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)