「ザクI (サンダーボルト版)」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
2行目: 2行目:
 
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
 
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
 
| 外国語表記 = Zaku I [Thunderbolt Ver.]
 
| 外国語表記 = Zaku I [Thunderbolt Ver.]
| 登場作品 =  
+
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダム サンダーボルト]]
*[[機動戦士ガンダム サンダーボルト]]
 
*[[機動戦士ガンダム サンダーボルト外伝]]
 
 
| デザイナー =  
 
| デザイナー =  
 
*太田垣康男(漫画版)
 
*太田垣康男(漫画版)
17行目: 15行目:
 
| 主動力= [[熱核融合炉]]
 
| 主動力= [[熱核融合炉]]
 
| 開発組織 = [[ジオニック社]]
 
| 開発組織 = [[ジオニック社]]
| 所属組織 = [[ジオン公国軍]]、[[南洋同盟]]
+
| 所属組織 = [[ジオン公国軍]]
 
| 主なパイロット =  
 
| 主なパイロット =  
 
*[[ダリル・ローレンツ]]
 
*[[ダリル・ローレンツ]]
33行目: 31行目:
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[機動戦士ガンダム サンダーボルト]]
 
;[[機動戦士ガンダム サンダーボルト]]
:
 
;[[機動戦士ガンダム サンダーボルト外伝]]
 
 
:
 
:
  
42行目: 38行目:
 
:追加ランドセルを分離する。
 
:追加ランドセルを分離する。
 
;サブアーム
 
;サブアーム
:追加ランドセル下部に1基<ref>OVA版では上部。</ref>設けられている簡易マニピュレーター。
+
:追加ランドセル下部に1基設けられている簡易マニピュレーター。
:南洋同盟で運用された機体は[[ザクII (サンダーボルト版)|ザクII]]や[[リック・ドム (サンダーボルト版)|リック・ドム]]に装備されたタイプに換装されている。
 
  
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
;[[ザク・マシンガン]]
+
;ザク・マシンガン
 
:ドラムマガジン式の120mmマシンガン。
 
:ドラムマガジン式の120mmマシンガン。
;ザク・マシンガン(狙撃仕様)
 
:ザク・マシンガンを狙撃用に改修したスナイパーライフル。弾薬として対空弾を使用しており、ハンドガードの形状もフラットな形状に変更されている。
 
:『サンダーボルト外伝』でダリル機が使用した。
 
 
;ヒート・ホーク
 
;ヒート・ホーク
 
:手斧型の格闘戦闘用兵器。刃の部分を高熱化することで対象を溶断する。
 
:手斧型の格闘戦闘用兵器。刃の部分を高熱化することで対象を溶断する。
 
;ザク・バズーカ1
 
;ザク・バズーカ1
:ザク・バズーカのバリエーションの1つ。砲身がジャイアント・バズに似た形状となっている。
+
:ザク・バズーカのバリエーションの1つ。ジャイアント・バズに似た形状となっている。
 
;ザク・バズーカ2
 
;ザク・バズーカ2
 
:対艦用のバズーカ。通常のザク・バズーカを改良した物で、砲身後部にマガジンが追加されている。
 
:対艦用のバズーカ。通常のザク・バズーカを改良した物で、砲身後部にマガジンが追加されている。
;ビーム・ライフル
 
:[[ガンキャノン (サンダーボルト版)]]と同じもの。第124話でサイコ・ザクパイロット候補のハンク機が所持。
 
 
;クラッカー
 
;クラッカー
 
:対モビルスーツ用の投擲兵器。直撃でなければ威力が低いので牽制用として用いられる。
 
:対モビルスーツ用の投擲兵器。直撃でなければ威力が低いので牽制用として用いられる。
68行目: 58行目:
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 +
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
 
;[[ザクI]]
 
;[[ザクI]]
:正史における本機。
+
:通常仕様。
 
;[[ザクII (サンダーボルト版)]]
 
;[[ザクII (サンダーボルト版)]]
 
:後継機。
 
:後継機。
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
=== [[ガンプラ]] ===
 
 
<amazon>B00J4G4J0I</amazon>
 
<amazon>B00J4G4J0I</amazon>
  
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
{{DEFAULTSORT:さくI さんたあほるとはん}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
 
[[Category:登場メカさ行]]
 
[[Category:機動戦士ガンダム サンダーボルト]]
 
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
 

ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)