「クロスボーン・ガンダムX2」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場メカ概要
+
== XM-X2 クロスボーン・ガンダムX2 (Cross Bone Gundam X2) ==
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
 
| 外国語表記 = Crossbone Gundam X2
 
| 登場作品 = [[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
 
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
 
| デザイン = カトキハジメ
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
 
  
{{登場メカ概要
+
*登場作品:[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
| タイトル = スペック
+
*デザイナー:カトキハジメ
| 正式名称 = F97
+
*分類:他惑星用試作型[[モビルスーツ]]
| 俗称 = ブラック・ガンダム (木星軍側の呼称)
+
*装甲材質:ガンダリウム合金ハイセラミック複合材
| 分類 = 他惑星用試作型[[モビルスーツ]]
+
*頭頂高:15.9m
| 生産形態 = 試作機
+
<!-- *全高: -->
| 型式番号 = XM-X2(海賊軍用)<br/>F97(サナリィ側)
+
*本体重量:9.5t
| 頭頂高 = 15.9m
+
*全備重量:24.8t
| 全高 =
+
*主動力:[[熱核融合炉]]
| 本体重量 = 9.5t
+
*ジェネレーター出力:5,280kW
| 全備重量 = 24.8t
+
*スラスター推力:25,000kg×4(最大30,000kg×4)
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
+
<!-- *センサー有効半径: -->
| ジェネレーター出力 = 5,280kw
+
*開発組織:[[サナリィ]]
| スラスター推力 = 25,000kg×4(最大:30,000kg×4)
+
*主なパイロット:[[ザビーネ・シャル]][[ローズマリー・ラズベリー]][[トビア・アロナクス]][[ベラ・ロナ]](コアファイターのみ)
| 装甲材質 = [[ガンダリウム合金]]ハイセラミック複合材
 
| センサー有効半径 =
 
| 開発組織 = [[サナリィ]]
 
| 所属 = [[宇宙海賊クロスボーン・バンガード]] ⇒ [[木星帝国]] (離反。コア・ファイターは後にトビアが奪取)
 
| 所属組織 =
 
| 所属部隊 =
 
| 母艦 = [[マザー・バンガード]] [[ジュピトリス9]]
 
| 主なパイロット = [[ザビーネ・シャル]]
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
 
  
==概要==
+
[[サナリィ]]が開発した[[宇宙海賊クロスボーン・バンガード]](海賊軍)の試作型[[モビルスーツ]][[クロスボーン・ガンダム]]の2番機である。<br />頭部ブレードアンテナとバルカン砲の形状が変更され、フェイスカバーのへの字型のスリットが無くなっている。カラーリングも黒を基調としたものとなった。武装もショット・ランサーやバスター・ランチャーが追加されているが、基本性能は同一である。
[[宇宙海賊クロスボーン・バンガード]]が運用する[[クロスボーン・ガンダム]]の2号機。旧[[クロスボーン・バンガード]]のエースパイロット、[[ザビーネ・シャル]]の専用機であり、カラーリングはザビーネがかつて所属していた[[黒の部隊]]を思わせる黒を基調とした物となっている。
 
  
機体構成や基本性能は[[クロスボーン・ガンダムX1|X1]]と同一だが、頭部ブレードアンテナとバルカン砲の形状はX1と異なり、フェイスカバーもスリットが無い物が装着されている<ref>Ver.Ka等の立体物はスリットがそのままになっている。</ref>。また、武装もザビーネの愛用するショット・ランサーが主に使用された。
+
後に本機は[[木星帝国]]によって奪取され、その際に得たデータを使って[[アマクサ|ガンダムを]][[コルニグス|超える]]性能を持った機体が造られている。
 
 
ザビーネが海賊軍を離脱した後に[[木星帝国]]に持ち込まれ、[[木星戦役]]後はその際に得たデータから[[アマクサ|ガンダムを]][[コルニグス|超える]]性能を持った機体が複数開発され、木星は技術的なターニングポイントを迎える事になった。
 
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
 
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
:初出作品。[[ザビーネ・シャル]]が搭乗し、[[キンケドゥ・ナウ|キンケドゥ]]の[[クロスボーン・ガンダムX1|1番機]]と共にエース機として運用された。<br/>衛星イオでの決戦では[[エレファンテ]]の性能の前に苦戦し、左脚部を失いながらも戦闘を続行。その後ザビーネが叛乱を起こした際に木星軍に奪取され、同時に捕虜となった[[トビア・アロナクス]]の処刑に使用されたが、機転を利かせたトビアが機体を奪還。脱出時には[[コア・ファイター]]のみが使用され、本体部は敵の目を引き付ける囮として利用された。その後、本体部は木星軍が回収した後に[[クロスボーン・ガンダムX2改]]へと改造され、コア・ファイターは地球での戦闘で[[ベラ・ロナ]]がキンケドゥに武器を運ぶ為に使用している。
+
:パイロットは[[ザビーネ・シャル]]。[[ローズマリー・ラズベリー]]や[[トビア・アロナクス]]らが乗った事もある。<br />[[キンケドゥ・ナウ|キンケドゥ]]の[[クロスボーン・ガンダムX1|1番機]]と共にエース機として運用され、木星軍の[[MS]]部隊を撃破している。衛星イオでの決戦では[[エレファンテ]]の性能の前に苦戦し、左脚部を失いながらも戦闘を続行した。ザビーネが叛乱を起こした際に木星軍に奪取され、同時に捕虜となったトビアの処刑に使用されたが、機転を利かせたトビアが逆に奪い返している。脱出時には[[コア・ファイター]]のみが使用され、本体部は敵の目を引き付ける囮として利用された。その後コア・ファイターは[[ベラ・ロナ]]がキンケドゥに武器を運ぶ為に使われ、本体部は木星軍が回収した後に[[クロスボーン・ガンダムX2改|改造]]されて戦力となった。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 +
 
=== 特殊機能 ===
 
=== 特殊機能 ===
 
;ABCマント
 
;ABCマント
:耐ビーム材と特殊繊維によって構成される布状の対ビーム用リアクティブアーマー。
+
:MS用の追加装甲として用意された特殊装備。「ABC」は「アンチ・ビーム・コーティング」の略である。<br />耐ビーム材と特殊繊維から成るマントで、機体の全身を覆う事ができる対ビーム用リアクティブアーマーである。フルアーマーと違って、機体の機動力を落とす事無く防御力を向上させられる。ビームが着弾すると表面が蒸発し、エネルギーを相殺して機体を守る。ビーム・シールドと違って視認性が低く、機体のエネルギーを消費する事がないので稼働時間の延長にも繋がる。耐弾性は平均で通常のビーム・ライフル5発程度とされ、当時最強クラスのビーム兵器であるヴェスバーも1発なら相殺可能。<br />弱点として物理攻撃に対しては特に効果が無く、またビーム兵器であっても同じ部分を長時間攻撃し続けられると破られてしまう。製造コストも高額で、複数が造られたものの後に量産化は断念されている。なお本機がマントで全身を覆えるのはフレキシブルスラスターユニットを採用しているからで、通常のMSではメインスラスターまでマントで覆う事になる為に一部分でしか使用できない。
:ビームが着弾すると表面が蒸発し、エネルギーを相殺して機体を守る。ビーム・シールドと違って視認性が低く、機体のエネルギーを消費する事がないので稼働時間の延長にも繋がる。耐弾性は平均で通常のビーム・ライフル5発程度とされるが、防御性能は受け止めたビームの出力によって上下する。
 
 
;ブースターユニット
 
;ブースターユニット
 
:メインスラスターに接続されるオプション装備。機体の機動力向上や航続距離の延伸が可能となる。
 
:メインスラスターに接続されるオプション装備。機体の機動力向上や航続距離の延伸が可能となる。
;コアブロックシステム
+
;分離
:コクピットブロックは機体から分離してコア・ファイターとなる。基礎構造は[[クラスターガンダム]]のコア・ファイターを参考にしつつもよりマルチプルな運用を可能とする事を目標とし、システマチックに洗練されている。
+
:コアファイターに分離可能。<br />ABCマントを脱ぎ捨てる。
  
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
;バルカン砲
 
;バルカン砲
:頭部に2門内蔵されている。小口径ながらも必要充分な威力を持ち、主に牽制やミサイルの迎撃等に使用される。
+
:頭部に2門内蔵されている。口径は不明。主に牽制やミサイルの迎撃等に使用される。
;[[ビーム・サーベル]]
+
;ビーム・サーベル
 
:両肩部に1本ずつ、計2本を格納されている。
 
:両肩部に1本ずつ、計2本を格納されている。
:;ビーム・ガン
+
;ビーム・ガン
::ビーム・サーベルは格納したままでもビーム・ガンとして使用可能。コア・ファイターの武装としても使用される。
+
:ビーム・サーベルは格納したままでもビーム・ガンとして使用可能。コア・ファイターの武装としても使用される。
 
;ザンバスター
 
;ザンバスター
:本機専用の[[ビーム・ライフル]]。前後で分離する事でバスターガンとビーム・ザンバーとして運用出来るようにした装備。X2は主にショット・ランサーを装備する為、あまり使用されなかった。
+
:本機専用のビーム・ライフル。前後で分離する事でバスターガンとビーム・ザンバーとして使用可能。腰部にマウントする際も分離される。<br />銃口にグレネード弾を装着して発射する事も可能。
:;バスターガン
+
;バスターガン
::ザンバスターのバレル部を構成するビーム・ピストル。単独での威力は低い。非使用時は右腰部にマウントされる。
+
:ザンバスターのバレル部を構成するビーム・ピストルで、威力は低め。不使用時は右腰部にマウントされる。
:;ビーム・ザンバー
+
;ビーム・ザンバー
::ザンバスターのグリップ部を構成する大型ビーム・サーベル。名称は「斬馬刀」から取られている。本機の主兵装であり、バスターガンとの合体によるライフルとしての機能はあくまでも補助的なものでしかない。
+
:ザンバスターのグリップ部を構成する大型ビーム・サーベルで、名称は「斬馬刀」から取られている。本機の主兵装であり、バスターガンとの合体によるライフルとしての機能はあくまでも補助的なものでしかない。<br />大型の高出力ビーム刃を形成し、粒子を縦方向に偏向加速させている。これによって敵機をビーム・サーベルや[[ビーム・シールド]]諸共両断できるようになった。だが相手のビーム出力の方が高い場合はその限りではない。<br />不使用時は左腰部にマウントされる。
::大型の高出力ビーム刃を形成し、粒子を縦方向に偏向加速させる事で敵機をビーム・サーベルやビーム・シールドごと斬り裂く程の威力を発揮する。非使用時は左腰部にマウントされる。
 
 
;ヒート・ダガー
 
;ヒート・ダガー
:両脚部に格納されている実体式の短剣。発熱機能は無く、スラスターの排熱を使って刀身部を加熱する。
+
:両脚部に格納されている実体式の短剣。発熱機能は無く、スラスターの排熱を使って刀身部を加熱する。<br />脹脛部から取り出して手に持つ以外に足裏から刀身を出せば蹴りの威力を強化できる。或いは足裏から射出して攻撃する事も可能。
:脹脛部から取り出して手に持つ以外に足裏から刀身を出せば蹴りの威力を強化できる。或いは足裏から射出または露出させて攻撃する事も可能。
 
 
;ブランド・マーカー
 
;ブランド・マーカー
 
:両腕部に装備されている格闘武器。ナックルガードのようにマニピュレーターに被せて四角錘状のビーム刃を形成した後、殴りつけて敵機の頭部やコクピット等を破壊する。そのままの状態でも肘打ちの要領で攻撃可能。
 
:両腕部に装備されている格闘武器。ナックルガードのようにマニピュレーターに被せて四角錘状のビーム刃を形成した後、殴りつけて敵機の頭部やコクピット等を破壊する。そのままの状態でも肘打ちの要領で攻撃可能。
:;[[ビームシールド|ビーム・シールド]]
+
;[[ビーム・シールド]]
::ブランド・マーカーから展開可能。四角錘状のビーム刃の先端からシールドを形成する仕組みである為、通常のMSのそれとは異なり発生器をも覆う事ができる。
+
:ブランド・マーカーから展開可能。四角錘状のビーム刃の先端からシールドを形成する仕組みである為、通常のMSのそれとは異なり発生器をも覆う事ができる。<br />発生器は腕部から分離できるようになっているので、その状態でも内部に貯蔵されたエネルギーでシールドの形成を維持できる。
::発生器は腕部から分離できるようになっているので、その状態でも内部に貯蔵されたエネルギーでシールドの形成を維持できる。
 
 
;シザー・アンカー
 
;シザー・アンカー
:フロントスカートを展開し、射出式のアンカーとしたもの。本体とはチェーンで接続されている。主に敵機の拘束や自機のポジション固定、接近戦時の牽制、間合い取り等に使用される。
+
:フロントスカートを展開し、射出式のアンカーとしたもの。本体とはチェーンで接続されている。主に敵機の拘束や自機のポジション固定、接近戦時の牽制、間合い取り等に使用される他、手放した武器を掴んで振り回すといった使い方がされる事もある。
 
;ショット・ランサー
 
;ショット・ランサー
:右腕部に装備される槍型の接近戦用武装。元々は[[クロスボーン・バンガード|旧クロスボーン・バンガード]]が[[スペースコロニー|コロニー]]内戦闘による住民への被害を抑える目的で開発した装備である。
+
:右腕部に装備される槍型の接近戦用武装。元々は[[クロスボーン・バンガード|旧クロスボーン・バンガード]]が[[スペースコロニー|コロニー]]内戦闘による住民への被害を抑える為に造った物で、MSを爆発させずに倒す為の武器である。<br />穂先はレール砲と同様の原理を用いる事によって打ち出せるようになっており、パイルバンカーのような使い方を可能とする。更に先端部は仕込まれた炸薬によって射出できるようになっている。<br />ザビーネは[[ベルガ・ギロス (黒の部隊仕様)|以前の乗機]]で使い慣れている為か、好んでこの武器を使用している(形状も酷似している為、そのまま転用された可能性もある)。
:ザビーネは[[コスモ・バビロニア建国戦争]]時代の愛機であった[[ベルガ・ギロス]]の物を引き続き使用している。
+
;ヘビー・マシンガン
:;ヘビー・マシンガン
+
:ショット・ランサーに4門内蔵されている実弾兵器。先端部を射出した後も使用可能。
::ショット・ランサーに4門内蔵されている実弾兵器。先端部を射出した後も使用可能。
 
 
;バスター・ランチャー
 
;バスター・ランチャー
:[[ガンダムF90|F90]]の[[ガンダムF90II-Lタイプ|Lタイプ]]が装備するロング・ライフルと同じ形状の武装。『クロボン』第1巻第4話の木星コロニー潜入作戦時に使用された。
+
:[[ガンダムF90|F90]]の[[ガンダムF90 Lタイプ|Lタイプ]]が装備するロング・ライフルと同じ形状の武装。詳細は判明していない。
  
 
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
92行目: 70行目:
 
:1番機。
 
:1番機。
 
;[[クロスボーン・ガンダムX3]]
 
;[[クロスボーン・ガンダムX3]]
:3番機。
+
:同型機。
;[[クロスボーン・ガンダムX-0]]
+
;[[クロスボーン・ガンダム ゴースト]]
:サナリィにとっての3番機。一緒に積まれていたX2の予備パーツはこの機体の修理用として使われている。
+
:3番機。<br />一緒に積まれていたX2の予備パーツはこの機体の修理用として使われている。
 
;[[フリント]]
 
;[[フリント]]
 
:クロスボーン・ガンダムの地球圏仕様機。
 
:クロスボーン・ガンダムの地球圏仕様機。
 
;[[アマクサ]]
 
;[[アマクサ]]
:木星帝国がX2を鹵獲した際に得たデータを再現して開発した機体。
+
:木星帝国がX2を鹵獲した際に得たデータを再現して造った機体。
;[[クロスボーン・ガンダムX2 ジュリア]]
 
:『[[ガンダムビルドファイターズA-R]]』に登場するX2ベースの改造ガンプラ。騎士のようなデザインに改造されている。
 
 
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- *説明 -->
 
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
=== [[ガンプラ]] ===
 
=== [[ガンプラ]] ===
<amazon>B00DJJR8Q8</amazon><amazon>B01EX1HYKA</amazon><amazon>B000U6Z414</amazon>
+
*<amazon>B00DJJR8Q8</amazon><amazon>B000U6Z414</amazon>
 
=== フィギュア ===
 
=== フィギュア ===
<amazon>B0002YM5IO</amazon><amazon>B00B09I9W6</amazon>
+
*<amazon>B0002YM5IO</amazon><amazon>B00B09I9W6</amazon><amazon>B00DJLN6HQ</amazon>
 +
 
 +
== 話題まとめ ==
 +
<!-- *[[namazu:クロスボーン・ガンダムX2]] (全文検索結果) -->
 +
 
 +
== 資料リンク ==
 +
<!-- *[[一覧:クロスボーン・ガンダムX2]] -->
  
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 
{{DEFAULTSORT:くろすほおん かんたむX2}}
 
[[Category:登場メカか行]]
 
[[Category:機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
 
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
 

ガンダムWikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はガンダムWiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)